蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
画家の息吹を伝える原寸美術館 日本編
|
著者名 |
千住 博/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117032235 | 721/セ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012558077 | 721/セ/ | 大型本 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513355312 | 721/セ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600334863 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
千住 博/著
|
著者名ヨミ |
センジュ ヒロシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-09-681792-9 |
分類記号 |
721
|
分類記号 |
721
|
書名 |
画家の息吹を伝える原寸美術館 日本編 |
書名ヨミ |
ガカ ノ イブキ オ ツタエル ゲンスン ビジュツカン |
副書名 |
日本編 |
副書名ヨミ |
ニホンヘン |
内容紹介 |
等伯、若冲、応挙。至上の名作のアウラに息がかかるほどに近づける歓びが、現代の複製技術によって生み出された! 源氏物語絵巻から東山魁夷まで、日本美術の感動部分を世界最高水準の印刷で再現。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。日本画家。東京芸術大学大学院博士課程修了。京都造形芸術大学副学長。ヴェネツィア・ビエンナーレ優秀賞、MOA岡田茂吉賞絵画部門大賞など受賞。画集に「水の音」等。 |
件名1 |
日本画
|
(他の紹介)内容紹介 |
「市兵衛さんにしか頼めねえんだ」夏の日、渡り用人・唐木市兵衛の許を、請け人宿の主・矢藤太が訪れた。依頼は攫われた元京都町奉行・垣谷貢の幼い倅の奪還。拒む市兵衛に矢藤太は、倅の母親はお吹だと告げる。お吹こそ、青春の日、京で仕えた公家の娘で初恋の相手だった。奪還を誓う市兵衛。だが、賊との激闘の中、市兵衛は垣谷家の大罪と衝撃の事実を知ることに…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
辻堂 魁 1948年、高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て執筆業に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ