蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140103789 | T913/オザ/ | 書庫4 | | 視CT | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3004000001119 |
書誌種別 |
視聴覚カセットテープ |
書名 |
人生劇場 青春編 その2 |
書名ヨミ |
ジンセイ ゲキジヨウ セイシユンヘン 02 |
著者名 |
尾崎 士郎/原著
|
著者名ヨミ |
オザキ シロウ |
著者名 |
宇津木 澄/脚色 |
著者名ヨミ |
ウツギ キヨシ |
著者名 |
森繁 久彌/出演 |
著者名ヨミ |
モリシゲ ヒサヤ |
出版者 |
ポニー
|
出版年月 |
1987 |
分類記号 |
913
|
分類記号 |
913
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
白い鳥に弟をさらわれたマーシャ。さがしにいく途中で出会うのは、土でできたペチカ、赤い実をいっぱいつけたりんごの木、そしてミルクの小川。さあ、マーシャは弟を、つれもどすことができるでしょうか?ロシアに古くから伝わる昔話。5歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブラートフ,ミハイル 1913年にロシアのモスクワ州で生まれる。新聞社、ラジオ局で働いた後、1935年からロシアや旧ソ連諸共和国の児童向きフォークロアの採集や研究、昔話の再話を始めた。昔話集や絵本など多くの著書を手がけている。1963年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出久根 育 1969年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。『あめふらし』(グリム/作、パロル舎)で2003年第19回BIB(ブラティスラヴァ世界絵本原画展)のグランプリを受賞。2002年よりチェコ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ