蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013154827 | 721/ヒ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013060042 | 721/ヒ/ | 図書室 | 8B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
南区民 | 6113142548 | 721/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900270732 | 721/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001193722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘンな浮世絵 歌川広景のお笑い江戸名所 コロナ・ブックス |
書名ヨミ |
ヘン ナ ウキヨエ |
著者名 |
歌川 広景/[画]
|
著者名ヨミ |
ウタガワ ヒロカゲ |
著者名 |
太田記念美術館/監修 |
著者名ヨミ |
オオタ キネン ビジュツカン |
著者名 |
日野原 健司/著 |
著者名ヨミ |
ヒノハラ ケンジ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
721.8
|
分類記号 |
721.8
|
ISBN |
4-582-63509-6 |
内容紹介 |
江戸の人々のハプニングに満ちたユーモラスな日常を描いた、無名の浮世絵師・歌川広景の代表作<江戸名所道戯尽>。これまでまとまって紹介されることのなかった作品全50点を掲載する。 |
著者紹介 |
浮世絵師。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしのてんとうむしなのに…。なんかいも、しっぱいしながらつくったのに…。まりあなんか、ピーマンよりずうっときらいだ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
最上 一平 山形県生まれ。『銀のうさぎ』(新日本出版社)で日本児童文学者協会新人賞受賞。『ぬくい山のきつね』(新日本出版社)で日本児童文学者協会賞、新見南吉児童文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 祐司 京都府生まれ。大阪デザイナー専門学校、セツ・モードセミナー卒業。第15回・ザ・チョイス年度賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ