蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116645268 | 410.9/ナ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400169749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
集合論入門 数学ライブラリー |
書名ヨミ |
シュウゴウロン ニュウモン |
著者名 |
永田 雅宜/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ マサヨシ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
410.9
|
分類記号 |
410.9
|
ISBN |
4-627-00219-X |
件名 |
集合論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、集合論をこれから学ぼうという人が、別段の予備知識なしに読むことができるような、集合論の解説書というつもりで、筆をとった。通常、集合論の書物には、単なる集合と、順序集合あたりを扱っているものと、いわゆる点集合論(ユークリッド空間などの点集合)に重きをおくものとがある。集合に「順序」を導入したものが順序集合であるように、位相空間も、単に集合に「位相」を導入しただけのものであり、集合論的色彩が濃いという理由から、本書には、位相空間の章をもうけた。扱いとしては、基礎的事項に限る方針にしたので、いわゆる点集合論的色彩はもたないようになっている。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 集合の直観的定義 第2章 順序集合 第3章 濃度 第4章 ツォルンの補題と整列可能定理 第5章 ある種の極限 第6章 位相空間 第7章 集合論の公理 第8章 補足 |
(他の紹介)著者紹介 |
永田 雅宜 1927年愛知県生まれ。1950年名古屋大学理学部数学科卒業。専攻は代数学。現在、京都大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ