検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パラドクス   図解雑学  

著者名 富永 裕久/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012743911410/ト/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3211112598410/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 稔
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400109358
書誌種別 図書
著者名 富永 裕久/著
著者名ヨミ トミナガ ヒロヒサ
出版者 ナツメ社
出版年月 2004.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-3691-5
分類記号 410.9
分類記号 410.9
書名 パラドクス   図解雑学  
書名ヨミ パラドクス 
内容紹介 有名な「アキレスと亀のパラドクス」「うそつきのパラドクス」など、古今東西のパラドクスを紹介し、その内容をしっかりと解説。「直感的には正しく思えるが、実は誤りである論理」なども掲載、一つ一つを丁寧に解説します。
著者紹介 1964年北海道生まれ。東京理科大学卒業。サイエンスライター。自然科学を中心に、雑誌や新聞、Webサイトなどで幅広く活躍。著書に「フェルマーの最終定理」「左と右の科学」ほか。
件名1 逆理(数学)
叢書名 図解雑学

(他の紹介)内容紹介 南町奉行所定町廻り同心をやめ、いまでは船頭として生計を立てる沢村伝次郎。世話になった先輩同心・酒井彦九郎が殺害され、真相を突き止めるべく下手人捜しに奔走するが、彦九郎の周りにいた小者たちが次々に殺害される。いったい下手人の思惑とは何か―。そしてついに、真相が浮かび上がってきたとき、伝次郎に凶刃が襲い掛かる。爽快感満載のシリーズ第十一弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。