検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

都市この小さな国の     

著者名 リチャード・ロジャース/著   アン・パワー/著   太田 浩史/[ほか]訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116623299518.8/ロ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
518.8 518.8
都市計画 都市再開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400163053
書誌種別 図書
書名 都市この小さな国の     
書名ヨミ トシ コノ チイサナ クニ ノ 
著者名 リチャード・ロジャース/著
著者名ヨミ リチャード ロジャース
著者名 アン・パワー/著
著者名ヨミ アン パワー
著者名 太田 浩史/[ほか]訳
著者名ヨミ オオタ ヒロシ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2004.9
ページ数 313p
大きさ 18×18cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-306-04443-2
内容紹介 都市の美と価値を説き、都市が経済の原動力であること、進化の源であること、創造と社会的混合の中心であることを訴える。02年刊「都市この小さな惑星の」の続編。
著者紹介 建築家。21世紀のアーバニゼーションに関する国連世界委員会等のメンバー。
件名 都市計画、都市再開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリスは都市を捨てて、自然破壊を広げつつある。取り残された都市では犯罪と渋滞がはびこり、社会の格差も深刻になりつつある。この傾向を押しとどめるにはどうすればいいだろうか?イギリス政府の緊急都市問題対策本部、アーバン・タスク・フォースでの経験を経て、建築家リチャード・ロジャースと研究者アン・パワーが、現在の都市問題を明らかにし、根本的な解決策を提案する。郊外へのスプロール、エネルギーの濫用、環境破壊、疲弊した中心市街地、隔絶したコミュニティといった問題は、消費の少ないコンパクトな生活へとわれわれを向かわせつつある。この小さな国イギリスは都市を必要としているのだ。本書は、好評を博した「都市この小さな惑星の」の続編として、建築的な観点と社会学的な観点を結びつけようとするものである。われわれは、次世代へと都市と土地を手渡していかなくてはならない。そのためには、都市や土地政策が機能していなくてはならないのだ。
(他の紹介)目次 1 イントロダクション―都市の未来をどうするのか?
2 社会の変化と断片化
3 郊外への脱出とコンパクトシティの衰退
4 都市と交通
5 都市と環境―なぜ変化が必要なのか
6 中心市街の再生―きめ細やかな都市
7 都市を機能させるために
8 都市と市民
(他の紹介)著者紹介 太田 浩史
 1968年東京都に生まれる。1993年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。1993〜98年東京大学生産技術研究所助手・キャンパス計画室助手を兼任。2000年〜デザイン・ヌーブ共宰。2003年〜東京大学国際都市再生研究センター特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樫原 徹
 1972年兵庫県に生まれる。1996年京都大学工学部建築学科卒業。2000年〜デザイン・ヌーブ共宰。慶応大学、横浜国立大学非常勤講師。2001年東京大学大学院工学系研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑田 仁
 1968年埼玉県に生まれる。1991年東京大学工学部都市工学科卒業。1995年東京大学大学院工学系研究科博士課程中退(工学博士)。〜芝浦工業大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 泰裕
 1967年兵庫県に生まれる。1991年京都大学工学部建築学科卒業。1997年東京大学大学院工学系研究科博士課程中退。〜アトリエ・アンプレックス設立。2000年〜東京外国語大学非常勤講師。2004年〜明治大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。