検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

歌人中城ふみ子 その生涯と作品  CPCリブレ  

著者名 加藤 孝男/著   田村 ふみ乃/著
出版者 クロスカルチャー出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180690604K911.16/カ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0180690737KR911.16/カ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001528469
書誌種別 図書
書名 歌人中城ふみ子 その生涯と作品  CPCリブレ  
書名ヨミ カジン ナカジョウ フミコ 
著者名 加藤 孝男/著
著者名ヨミ カトウ タカオ
著者名 田村 ふみ乃/著
著者名ヨミ タムラ フミノ
出版者 クロスカルチャー出版
出版年月 2020.10
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 911.162
分類記号 911.162
ISBN 4-908823-72-5
内容紹介 遺産なき母が唯一のものとして残しゆく「死」を子らは受取れ 戦後に華々しくデビューした歌人・中城ふみ子は、鮮烈な歌集「乳房喪失」を出版した1ケ月後に亡くなった。2人の現代歌人が、その生涯と作品を読み解く。
著者紹介 1960年生まれ。東海学園大学人文学部教授。著書に「美意識の変容」など。
個人件名 中城 ふみ子
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 大きなポプラの木が三本、ならんでたっている下に、白いかべのいえがあります。ドアがぱん!とあいて…。ほら、こぶた・くーが、はらっぱにとびだしていきました。おともだちのみみちゃん、こんた、まぐたちときょうはなにしてあそぶのでしょうか。
(他の紹介)著者紹介 武鹿 悦子
 1928年、東京に生まれる。赤い鳥文学賞特別賞、サンケイ児童出版文化賞、日本童謡賞などを受賞。現在、(社)日本童謡協会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 忠夫
 1947年、東京に生まれる。『さらばゆきひめ』で、日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。