検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

実践「免疫革命」爪もみ療法 がん・アトピー・リウマチ・糖尿病も治る  講談社+α新書  

著者名 福田 稔/[著]
出版者 講談社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118554534492.7/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013152720492.7/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 稔
2004
492.79 492.79
民間療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400109060
書誌種別 図書
書名 実践「免疫革命」爪もみ療法 がん・アトピー・リウマチ・糖尿病も治る  講談社+α新書  
書名ヨミ ジッセン メンエキ カクメイ ツメモミ リョウホウ 
著者名 福田 稔/[著]
著者名ヨミ フクダ ミノル
出版者 講談社
出版年月 2004.2
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 492.79
分類記号 492.79
ISBN 4-06-272241-0
件名 民間療法
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 もむだけで治る驚異の免疫療法。
(他の紹介)目次 第1章 奇跡の自律神経免疫療法(切ってはいけない
働きすぎるとがんになる ほか)
第2章 晴天の日に重症虫垂炎が多発する謎(発端はゴルフにあった
ゴルフ日和にはゴルフに行けない ほか)
第3章 生命を操る自律神経(脈拍で精神状態が変わる
縄のれんでの討論会 ほか)
第4章 「リンパ球人間」と「顆粒球人間」(急激に増加する百寿者たち
空腹と青っぱな ほか)
第5章 いつでも、どこでも、ひとりでできる自律神経免疫療法(治療法のベースは刺絡療法
両手足の「爪もみ療法」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 福田 稔
 1939年、福島県に生まれる。新潟大学医学部を卒業、1967年、新潟大学医学部第1外科に入局。1973年頃より1990年頃まで胃切除後の牛乳不耐症および骨粗鬆症、虫歯、腰痛等についての研究を続ける。1990年より始めた気圧と虫垂炎の研究を通じて、安保徹新潟大学教授との共同研究を進め、『福田‐安保の法則』を発見。自律神経と病気治療の関係から、新しい免疫療法を行い、成果を上げている。2001年4月より、「日本自律神経免疫治療研究会」の理事長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。