検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典    

著者名 福田 稔/著
出版者 小学館
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012704502336/フ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 稔
2013
336 336
会社実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000731644
書誌種別 図書
書名 カイシャ語 使える!大人のコトバ辞典    
書名ヨミ カイシャゴ 
著者名 福田 稔/著
著者名ヨミ フクダ ミノル
出版者 小学館
出版年月 2013.11
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-09-388335-1
内容紹介 こみこみ、NR、リスケ…。職場におけるコミュニケーションで使われるカイシャ語の中でも、「最低限、これだけは!」と思われるものを厳選し、言葉の意味だけでなく、使用上の注意や先輩社員からのアドバイスまで紹介。
著者紹介 昭和33年生まれ。慶応義塾大学卒業。中小企業診断士。社会保険労務士。ファイナンシャルプランナー。広島県にある専門学校学校法人穴吹学園の理事を務める。
件名 会社実務
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 う、うっ読めない!「俯瞰」「証憑」「瑕疵」「職人気質」今さら聞けない!「アサイン」「メンター」「ASAP」えっ勘違い!?「姑息な手段 ズルいやり方」「うろ覚え うる覚え」…社会人のモノ言い。会議、プレゼン、営業メールや議事録…あらゆるシーンの560語収録!
(他の紹介)目次 第1章 なんだそういう意味だったんですね 知らないと恥をかくカイシャ語
第2章 ボク漢字弱いんです、では済まされない読み書き頻出のオトナ語
第3章 えっ、なんでそんな意味になるの?不思議なニホン語
第4章 アラ・バナ世代が好んで使うけどマンゴー世代には通じないモノの言い方
第5章 よく見るよく聞くよく使う会議語
第6章 ビミョーな言葉 違いのわかる大人が押さえるツボはココ
特別企画 厳選18の社会人らしいモノの言い方 書き方―平服でお越しくださいってどんな服?
(他の紹介)著者紹介 福田 稔
 中小企業診断士/社会保険労務士/ファイナンシャルプランナー。昭和33年生まれ。慶応義塾大学卒業後、ジャスコ株式会社(現イオン株式会社)入社。現在は、広島県にある専門学校学校法人穴吹学園の理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。