検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小説における作者のふるまい フォークナー的方法の研究    

著者名 平石 貴樹/[著]
出版者 松柏社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116365024930.2/フ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

豊田 武
1976
210.04 210.04
伝説 日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300040348
書誌種別 図書
著者名 平石 貴樹/[著]
著者名ヨミ ヒライシ タカキ
出版者 松柏社
出版年月 2003.5
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-7754-0045-2
分類記号 930.278
分類記号 930.278
書名 小説における作者のふるまい フォークナー的方法の研究    
書名ヨミ ショウセツ ニ オケル サクシャ ノ フルマイ 
副書名 フォークナー的方法の研究
副書名ヨミ フォークナー テキ ホウホウ ノ ケンキュウ
内容紹介 小説の批評者とは、小説にもっとも忠実な読者である-。「八月の光」「アブサロム、アブサロム!」「行け、モーセ」をおもな題材として、フォークナーのさまざまな「ふるまい」を検討する。フォークナー作品研究の真骨頂。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学教授。著書に「メランコリックデザイン」など。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。