蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181105347 | 015.2/モ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181108408 | R015.2/モ/ | 2階図書室 | 122A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001777589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文献調査法 調査・レポート・論文作成必携 |
書名ヨミ |
ブンケン チョウサホウ |
著者名 |
毛利 和弘/著
|
著者名ヨミ |
モウリ カズヒロ |
版表示 |
第10版 |
出版者 |
DBジャパン
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
015.2
|
分類記号 |
015.2
|
ISBN |
4-86140-366-8 |
内容紹介 |
調査・レポート・論文作成に必要不可欠な文献調査法について解説する。紙媒体のものや電子媒体のものも含め、ジェネラル分野の図書から主題別図書の調査法まで紹介。雑誌記事や論文、新聞記事調査法、人名調査法等にも触れる。 |
著者紹介 |
愛媛県八幡浜市生まれ。亜細亜大学商学部卒業。近畿大学非常勤講師、日本図書館協会短大高専部会幹事(ワークショップ担当)、私立短期大学図書館協議会名誉会長。 |
件名 |
文献探索 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
翻訳家と作家による、言葉と言葉の幸福な出会い。本書は、「家族」「食」「身体」をキーワードに、イタリアという異文化を通して「よしもとばなな」の世界を旅する試みである。作品の秘密をめぐる語りおろしの対談、イタリアの雑誌に翻訳のみが掲載された、よしもとばななの日本未発表エッセイ『クリスマスの思い出』も収載(イタリア語全訳付き)。 |
(他の紹介)目次 |
序 イタリアにおける「よしもとばなな現象」(A.G.ジェレヴィーニ) 第1部 言葉と言葉のハネムーン―対談 A.G.ジェレヴィーニ×よしもとばなな(『TUGUMI』 “Tsugumi” 翻訳のポイント ほか) 第2部 アレちゃんと私とイタリア(よしもとばなな)(エスプレッソの秘密 アレちゃんと私 気品と風格 ほか) 第3部 よしもとばななの原点を読み解くキーワード「家族」「食」「身体」(A.G.ジェレヴィーニ)(言葉なきエクリチュール 台所的な空間 食する身体 ほか) |
内容細目表
前のページへ