検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風景の哲学   叢書=倫理学のフロンティア  

著者名 安彦 一恵/編   佐藤 康邦/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116095035290.1/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
290.13 290.13
風景論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001374237
書誌種別 図書
書名 風景の哲学   叢書=倫理学のフロンティア  
書名ヨミ フウケイ ノ テツガク 
著者名 安彦 一恵/編
著者名ヨミ アビコ カズヨシ
著者名 佐藤 康邦/編
著者名ヨミ サトウ ヤスクニ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2002.10
ページ数 256p
大きさ 20cm
分類記号 290.13
分類記号 290.13
ISBN 4-88848-706-5
内容紹介 「風景」の中で生きることは「生きる」ということ一般においてどのような、あるいは、どのように意味をもつのか。「哲学」の基本として「よき生」の探究があるが、哲学に内在する問いに「風景」という要素をも問う必要がある。
著者紹介 1946年生まれ。滋賀大学教授。
件名 風景論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「(よい)風景」のなかで生きることは、「生きる」ということ一般においてどのような意味をもつのか。あるいは、どのように意味をもつのか。…「哲学」の基本として「よき生」の探究ということがあるが、本書は、この哲学に内在する問いに「風景」という要素をも問う必要があると説くことにもなる。
(他の紹介)目次 1 風景哲学の可能性について―風景画を手掛かりにして
2 沈黙と語りのあいだ
3 景色と気色―おもむきと佇まい
4 哲学的風景論の可能性
5 風景/風景化と倫理
6 近代日本における「風景」の創出
7 「故郷」と「風景」―柳田国男と和辻哲郎の比較を通じて
8 景観紛争の解決のために
9 風景―近代社会における美的なものの機能をめぐって
(他の紹介)著者紹介 安彦 一恵
 1946年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。倫理学専攻。滋賀大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 康邦
 1944年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。倫理学専攻。東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。