検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

コンクリート標準示方書  2017年制定施工編   

著者名 土木学会コンクリート委員会コンクリート標準示方書改訂小委員会/編集
出版者 土木学会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
292.58 292.58
ヒマラヤ 登山-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001263318
書誌種別 図書
書名 コンクリート標準示方書  2017年制定施工編   
書名ヨミ コンクリート ヒョウジュン シホウショ 
著者名 土木学会コンクリート委員会コンクリート標準示方書改訂小委員会/編集
著者名ヨミ ドボク ガッカイ コンクリート イインカイ コンクリート ヒョウジュン シホウショ カイテイ ショウイインカイ
出版者 土木学会
出版年月 2018.3
ページ数 1冊
大きさ 31cm
分類記号 511.7
分類記号 511.7
ISBN 4-8106-0778-9
内容紹介 設計図書に示されたコンクリート構造物を構築するために、性能規定の原則に則って施工を行う場合の基本的な考え方や、標準的な材料および施工方法、特殊コンクリートを扱う場合の施工標準などを示す。
件名 コンクリート
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、昭和四十九年より、北日本新聞に五度にわたって連載した一四七回の記事をひとまとめにし、若干の補筆、削除を行って一書としたもので、富山県在住者、出身者その他県人関係者のヒマラヤ登山について記したものである。
(他の紹介)目次 第1章 ヒマラヤ登山の幕開け―戦前
第2章 チョゴリザからグルジャ・ヒマールへ―昭和二十五〜四十四年
第3章 女性隊の踏査―昭和四十五〜四十九年
第4章 K2、ティリツォ・ヒマール踏破―昭和五十〜五十四年
第5章 富山岳連隊ナンガ・パルバット頂に立つ―昭和五十五〜五十九年
第6章 エヴェレストめざして―昭和六十〜平成元年
第7章 ガッシャーブルム峰に挑む―平成二〜六年
第8章 北村俊之八〇〇〇メートル五座目単独登頂―平成七年


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。