蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513192814 | 159/ク/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001311212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジネスマンのための「個性」育成術 生活人新書 |
書名ヨミ |
ビジネスマン ノ タメ ノ コセイ イクセイジュツ |
著者名 |
黒木 靖夫/著
|
著者名ヨミ |
クロキ ヤスオ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
ISBN |
4-14-088003-1 |
内容紹介 |
個性的な人間はいかに育成するか。企業が個性を持つためには何が必要か。個性的な商品が生まれる条件とは何か。ソニー時代、ウォークマンなど、様々な商品の開発に携わってきた著者が、世界で通用する個性のあり方を考える。 |
件名 |
人生訓、サラリーマン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
個性的な人材はいかに育成するか。企業が個性を持つためには何が必要か。個性的な商品が生まれる条件とは何か。ソニー時代、「ウォークマン」をはじめ、さまざまな商品の開発に携わってきた著者の実体験をもとに、世界で通用する個性のあり方を考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 組織の個性をどう出すか(学歴という偏見を取り去る 企業の意志は個人の意志 ほか) 第2章 人材の個性の育て方(双生児でも個性は変わる 名監督は選手を褒める ほか) 第3章 商品の個性をどうやって作るか(何でもやります、PPセンター 音声多重が始まった ほか) 終章 個性なきものは生き残れない(一〇〇円ショップと二十一世紀の消費 イタリアを再認識する ほか) |
内容細目表
前のページへ