蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513964006 | 629/ス/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西野 | 7213050789 | 629/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001477459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
素敵に彩る小さな庭づくり ガーデニングの基本からDIYまで |
書名ヨミ |
ステキ ニ イロドル チイサナ ニワズクリ |
著者名 |
E&Gアカデミー/監修
|
著者名ヨミ |
イー アンド ジー アカデミー |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
629.75
|
分類記号 |
629.75
|
ISBN |
4-7916-2586-4 |
内容紹介 |
初心者でも美しい庭をつくりあげるための9つのルールと庭づくりの実例を紹介するほか、小さな庭のスペースの生かし方、庭に映えるアイテムのつくり方、ガーデニングの知識、小さな庭に使いやすい植物カタログなどを収録。 |
件名 |
造園 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとつの仕事に生涯をかけた人たちの心に灯をともすおはなしの数々。 |
(他の紹介)目次 |
野口英世―棒のようになった左手 北里柴三郎―軍人とお医者さん 大賀一郎―大むかしのハスの花 フランクリン―鳴りだしたベル チャップリン―悲しいお笑いの映画 二宮金次郎―古くなったわらじ 斎藤道三―おかしな油売り 平賀源内―お酒を飲んだ天神さま 雪舟―涙で描いたネズミの絵 酒井田柿右衛門―柿の実の色のおさら〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
西本 鶏介 1934年、奈良県に生まれる。昭和女子大学文学部教授。評論、民話研究、創作、ノンフィクションなど幅広く活躍。各ジャンルにわたって著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 狩野 富貴子 高知県に生まれる。広告関係の仕事を経て、絵本、さし絵の世界に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ