検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

こんなに簡単!DRA-CAD for Windows Ver.3  下  3次元操作編 

著者名 構造システムCADスクール/編
出版者 構造システム
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113711337525.1/コ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
525.18 525.18
建築製図 CAD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001209667
書誌種別 図書
書名 こんなに簡単!DRA-CAD for Windows Ver.3  下  3次元操作編 
書名ヨミ コンナ ニ カンタン ドラ キャド フォー ウィンドウズ ヴァージョン スリー 
著者名 構造システムCADスクール/編
著者名ヨミ コウゾウ システム キャド スクール
出版者 構造システム
出版年月 2000.4
ページ数 337p
大きさ 26cm
分類記号 525.18
分類記号 525.18
ISBN 4-87735-032-2
件名 建築製図、CAD
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 DRA−CADによる3次元モデリング・レンダリングを解説、2次元図面活用によるパース作成テクニックを満載。本書ではすでにCADで図面をかいている方を含め「DRA−CAD for Windows」の3次元に関する基本操作、建物の外観や内観のモデル作成方法と、そのモデルに光やテクスチャを設定して透視図を作成するレンダリングの手順を解説する。
(他の紹介)目次 操作をはじめる前に(DRA−CADってなんだろう?
インストールをしよう)
DRA−CADの3次元を知ろう(DRA−CAD体験版を起動しよう
マウスとカーソル
3次元の作業ウィンドウとは?
コマンドを実行するには? ほか)
DRA−CADの3次元の操作(3次元図形を描こう!
画面の表示を変えてみよう!
3次元スナップをおぼえよう!
3次元モデルを作成してみよう! ほか)
外観モデルの作成(面を作成する
開口部を作成する
壁厚を作成する
床面を作成する ほか)
内観モデルの作成(東壁面・屋根を編集する
階段を作成する
2Fと壁とドアを作成する
部品を配置する)
レンダリングの実行(外観モデルの材質とライトの設定
外観モデルのレンダリングと印刷
内観モデルのカメラの設定
内観モデルの材質とライトの設定
内観モデルのレンダリングと印刷)
付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。