検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

外交舞台の脇役 1923-1945    

著者名 パウル・シュミット/著   長野 明/訳
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111591970319.3/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館
2000
383.1 383.1
服装-歴史 化粧-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001057994
書誌種別 図書
書名 外交舞台の脇役 1923-1945    
書名ヨミ ガイコウ ブタイ ノ ワキヤク 
著者名 パウル・シュミット/著
著者名ヨミ パウル シュミット
著者名 長野 明/訳
著者名ヨミ ナガノ アキラ
出版者 日本図書刊行会
出版年月 1998.2
ページ数 663p
大きさ 22cm
分類記号 319.34
分類記号 319.34
ISBN 4-89039-765-5
内容紹介 賠償、ロカルノ、ミュンヘン会議、対ポーランド開戦から敗戦に至るまで、数々の会談・会議に参画した通訳の回想録。ワイマール、ナチス外交の舞台裏や当時の欧州政治家の実像に迫る。
件名 ドイツ-対外関係-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二十三回歴博フォーラム「衣のフォークロア」において話題となったことや、そこから発展した考察をとりあげてまとめた報告集。
(他の紹介)目次 1 衣の歴史(着る飾るの過去・現在・将来)
2 化粧と死装束(化粧のフォークロア―和風化粧から洋風化粧へ
死装束を用意するということ
死者の衣服のフォークロア
後生でなにを着るか)
3 技と伝承(裁縫所に民俗をみる
丹後藤織り物語(序)
民俗文化財伝承活動の歩みと伝承の系譜)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。