検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

哲学問題としてのテクノロジー ダイダロスの迷宮と翼  講談社選書メチエ  

著者名 室井 尚/著
出版者 講談社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113594980118/ム/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900098067118/ム/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道埋蔵文化財センター
2019
210.2 210.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001204225
書誌種別 図書
著者名 室井 尚/著
著者名ヨミ ムロイ ヒサシ
出版者 講談社
出版年月 2000.4
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258183-3
分類記号 118
分類記号 118
書名 哲学問題としてのテクノロジー ダイダロスの迷宮と翼  講談社選書メチエ  
書名ヨミ テツガク モンダイ ト シテ ノ テクノロジー 
副書名 ダイダロスの迷宮と翼
副書名ヨミ ダイダロス ノ メイキュウ ト ツバサ
内容紹介 バイオ、ナノ、コンピュータ-3つの究極のテクノロジー。生命・物質・情報を編集する驚異の技術を手に、人類はどこへ行くのか? 生命・時間の視点から、知とテクノロジーと自由の新たなあり方を探る。
著者紹介 1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。横浜国立大学助教授。専門は、情報論、美学、哲学。著書に「情報宇宙論」など。
件名1 技術哲学
叢書名 講談社選書メチエ



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。