検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

音楽とファッション 6つの現代的視点    

著者名 青野 賢一/著
出版者 リットーミュージック
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310560196764.7/ア/2階図書室ART-302一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
764.7 764.7
軽音楽 ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001694805
書誌種別 図書
書名 音楽とファッション 6つの現代的視点    
書名ヨミ オンガク ト ファッション 
著者名 青野 賢一/著
著者名ヨミ アオノ ケンイチ
出版者 リットーミュージック
出版年月 2022.7
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-8456-3778-2
内容紹介 ジェンダー、他者の文化、レイシズムといった現代的な視点で、映画や文学にも接近しながら、音楽とファッションの相互作用を鮮やかに考察。アクチュアルな問題意識を提示する。
著者紹介 1968年東京生まれ。株式会社ビームスを退社、独立。文化芸術全般を活動のフィールドに文筆家/DJ/クリエイティブ・ディレクターとして活躍。
件名 軽音楽、ファッション
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 見方によれば、“著作権”という名の妖怪が、21世紀、マルチメディアの時代を闊歩しようとしている、と言えなくもなさそうな状況にある。この妖怪は、無体財産権のひとつで、実体のない透明ないしは半透明の存在で、普通の市民の立場よりすれば、技術進歩がもたらすはずの生活上の便益を阻害しかねないような部分をもち、奇形の度をますます深めつつあるかのような印象もないではない。人間の作りだした制度は、文化や学術の発展に大いに貢献した特定の一部の人たちの利益を一定程度、一定期間保障しつつも、そこそこのところで市民社会総体の便益を増進するべきものでなくてはならない、と考える。社会的弱者の生存に留意しつつ、市民社会総体の利益を法的に保障するものが、近代的憲法秩序である。妖怪をコントロールする著作権法もまた憲法を頂点にあおぐひとつの法律にすぎない。本書は、そのような気持ちから、著作権に関心をもつ学生や市民の方々を念頭において、筆者なりの“偏見”をもって執筆したものである。
(他の紹介)目次 著作権の意義と定義
著作権の歴史
著作権制度の国際的枠組み
著作権の法律構成
著作隣接権
電子メディア関連の著作物
“公共財”としての情報
著作物に対する公共的“権利”
図書館の特権
著作権をめぐる神話と現実〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。