検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の総決算     

著者名 植草 一秀/著
出版者 講談社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310103827332/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5210060058332/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植草 一秀
1999
332.107 332.107
経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001143266
書誌種別 図書
書名 日本の総決算     
書名ヨミ ニホン ノ ソウケッサン 
著者名 植草 一秀/著
著者名ヨミ ウエクサ カズヒデ
出版者 講談社
出版年月 1999.5
ページ数 318p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-06-206330-1
内容紹介 市場を軽視し、市場の反乱になす術もなく、金融の堕落へ突き進む政府。日本の衰退は避けられないのか。巨額な損失は二度と取り戻せないのか。「失なわれた90年代」に終止符を打つ、「平成ニューディール政策」の提言。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業。現在、野村総合研究所上級エコノミスト。著書に「現代経済学研究」。
件名 経済政策-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「失われた90年代」に終止符を打つ、平成ニューディール。市場を軽視し、市場の反乱になす術もなく、金融の堕落へ突き進む政府。日本の衰退は不可避か。巨大な損失は二度と取り戻せないのか。
(他の紹介)目次 1 日本発世界恐慌
2 政府・自民党の大失態
3 金融再生への道
4 勝者と敗者
5 官僚主権構造
6 平成ニューディール


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。