検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロヴァンス、風のある暮らし     

著者名 草場 安子/著
出版者 小沢書店
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110064631302.3/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
913.434 913.434
平家物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001094871
書誌種別 図書
書名 プロヴァンス、風のある暮らし     
書名ヨミ プロヴァンス カゼ ノ アル クラシ 
著者名 草場 安子/著
著者名ヨミ クサバ ヤスコ
出版者 小沢書店
出版年月 1998.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 302.35
分類記号 302.35
ISBN 4-7551-0357-6
内容紹介 青い空、緑の木、そしてミストラル。誰もが憧れるプロヴァンスの地。港町マルセイユに住み、領事夫人として暮らした三年間。台所から政治事情まで南仏プロヴァンスの魅力を伝える。
著者紹介 1945年福岡県生まれ。別府大学文学部卒業。在日フランス大使館広報部勤務などを経て、現在はコンゴ在住。著書に「フランス生活事典」「現代フランス情報辞典」ほか。
件名 プロバンス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす―。熊野、住吉を訪ねて、重盛の栄華の中の空しさを、宇治、富士に維盛の運命を、宮島、屋島、そして大原に、流転の王妃建礼門院の悲しみを知る。琵琶法師に導かれて、日本人の心を訪ねよう。
(他の紹介)目次 序章 私と『平家物語』
重盛を辿る―栄華の中の諸行無常(たけき者の滅び
重盛のプロフィール
熊野の翳
生と死をみつめる瞳 法楽寺にて ほか)
維盛を辿る―運命の大河のほとりで(父を失った公達
維盛出陣
屈辱の逃走
逃避の末の決意 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。