検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高齢者を介助する家族の本   在宅ケアハンドブック  

著者名 吉沢 勲/著
出版者 家の光協会
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210198328369/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
369.261 369.261
高齢者福祉 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001029347
書誌種別 図書
書名 高齢者を介助する家族の本   在宅ケアハンドブック  
書名ヨミ コウレイシャ オ カイジョ スル カゾク ノ ホン 
著者名 吉沢 勲/著
著者名ヨミ ヨシザワ イサオ
出版者 家の光協会
出版年月 1997.9
ページ数 187p
大きさ 21cm
分類記号 369.261
分類記号 369.261
ISBN 4-259-53861-6
内容紹介 高齢者の介助は家族全体、国民全体であたるべき事と考え、介助疲れで倒れてしまわない為の、家族あげての介助体制づくりや、公共機関の福祉制度の有効利用等を紹介。介助する人に焦点を搾った実用書。
著者紹介 1941年東京都生まれ。明治学院大学大学院修了。老年精神保健専攻。精神病院等で老年精神保健の仕事に従事。現在、福祉評論家として活躍。著書に「老人がわかる本」など。
件名 高齢者福祉、家庭看護、介護福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、介助を家族や国民全体で行うべきだと主張します。そして介助を受ける人の病状や心理を科学的に理解するコツを教えます。従来の類書と違って「介助する人」に焦点を絞った実用書をめざしました。
(他の紹介)目次 はじめに 在宅介助は家族・親族の総合結集戦!
第1章 家族や世間の「姥捨て山」意識との闘い
第2章 「介助される人中心」の介助戦闘体制を組む
第3章 寝たきり防御作戦
第4章 痴呆(ボケ)の介助は“異常”とのゲリラ戦
第5章 公的機関のサービスは「申請」と「手続き」の二大砦を落とさなければ受けられない
おわりに―市町村で大きな差がある福祉サービスの実状


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。