検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの性 芽ぶきから性・愛への目ざめ  人間の生涯と性  

著者名 山本 直英/[ほか]編集
出版者 大月書店
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512716902367/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900047965367/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ヴァンス 浅倉 久志 酒井 昭伸
2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000812986
書誌種別 図書
著者名 山本 直英/[ほか]編集
著者名ヨミ ヤマモト ナオヒデ
出版者 大月書店
出版年月 1994.4
ページ数 129p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-40181-5
分類記号 367.9
分類記号 367.9
書名 子どもの性 芽ぶきから性・愛への目ざめ  人間の生涯と性  
書名ヨミ コドモ ノ セイ 
副書名 芽ぶきから性・愛への目ざめ
副書名ヨミ メブキ カラ セイ アイ エノ メザメ
内容紹介 人間にとって生きる上での大切なベースとなっている<性>。人間の一生を性の視点で俯瞰するシリーズ。本書は“育ての性”“ホルモンの性”“育てられた性”を通して、子どもの“生と性”を考える。
著者紹介 1932年東京生まれ。早稲田大学卒業。“人間と性”教育研究所所長。著書に「子育てのなかの性教育」「各種性教育探検論」ほか多数。
件名1
件名2 幼児
件名3 児童
叢書名 人間の生涯と性
叢書名 ひとびとの生、いろいろな性

(他の紹介)内容紹介 ある時は沈毅なる老哲学者、ある時は知謀に長けた数学者、しかしその実体は宙を駆けるトラブルシューター、その名もマグナス・リドルフ!魑魅魍魎の異星人たちを相手に、白髪白鬚の老紳士マグナスの超思考が炸裂する痛快無比な宇宙ミステリシリーズがついに登場。ミステリからファンタジー、秘境探検に海洋冒険、さらにはハードSFまで、ヴァンスのヴァラエティに富んだ世界が堪能できる連作全10篇収録。
(他の紹介)著者紹介 ヴァンス,ジャック
 1916年、サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア大学バークリー校を卒業後、商船員の職につき航海中に小説を執筆、45年短篇“The World‐Thinker”でデビュー。主な作品に『竜を駆る種族』(63、ヒューゴー賞受賞)など。ミステリ作家としても『檻の中の人間』(60)でエドガー賞新人長篇賞を受賞。84年には世界幻想文学大賞生涯功労賞、97年にはアメリカSF・ファンタジー協会が授与するグランド・マスター賞を受賞、殿堂入リを果たしている。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅倉 久志
 1930年生まれ。大阪外国語大学卒。英米文学翻訳家。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒井 昭伸
 1956年生まれ。早稲田大学政経学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。