検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

危機に備える!災害・事故のニュースがよくわかる本   Kodansha sophia books  

著者名 池上 彰/著
出版者 講談社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211054451369/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4410194346369/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210196191369/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2001
376.157 376.157
幼児教育 運動能力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001290012
書誌種別 図書
書名 危機に備える!災害・事故のニュースがよくわかる本   Kodansha sophia books  
書名ヨミ キキ ニ ソナエル サイガイ ジコ ノ ニュース ガ ヨク ワカル ホン 
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 講談社
出版年月 2001.7
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 369.3
分類記号 369.3
ISBN 4-06-269149-3
内容紹介 天災、飛行機のニアミス、病院で殺される恐怖など、私たちの毎日は「あわや」の連続。被害から身を守るために「どのように行動したらいいのか」を考えるヒント集。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。NHK報道局記者主管。94年から「週刊こどもニュース」のお父さん役。著書に「これが「週刊こどもニュース」だ」など。
件名 災害、事故
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 170数名の協力のもとに10年、のべ1万例におよぶ実測値をもとに、はじめて明らかにされた幼児の運動発達の実態。
(他の紹介)目次 第1部 からだの発育(身長の発育
頭部・体幹の発育
体重と皮下脂肪厚
体形指数)
第2部 筋力・筋持久力の発達
第3部 走・跳・投能力の発達
第4部 調整力の発達(筋・神経系の発達
調整力テスト
調整力テストの問題点)
第5部 心拍数からみた幼児の運動性理学(心拍数の意味するもの
自由遊びでの心拍反応
走運動での心拍反応
サーキット運動の心拍反応
運動遊びの運動強度と運動量)
第6部 呼吸循環機能の発達(肺活量と最大酸素摂取量)
第7部 走動作の発達(疾走能力の発達)
第8部 運動指導の考え方(幼児のからだと運動指導
幼稚園教育要領と教育実践
運動指導の実際にあたって)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。