蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学 講談社現代新書
|
著者名 |
小熊 英二/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013324708 | 362/オ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013167253 | 362/オ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013390366 | 362/オ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013131621 | 362/オ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
澄川 | 6012979271 | 362/オ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
図書情報館 | 1310374499 | 362.1/オ/ | 2階図書室 | LIFE-250 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001396818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
ニホン シャカイ ノ シクミ |
著者名 |
小熊 英二/著
|
著者名ヨミ |
オグマ エイジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
601p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
362.1
|
分類記号 |
362.1
|
ISBN |
4-06-515429-8 |
内容紹介 |
女性や外国人に対する閉鎖性、地方や非正規雇用の格差、生産性の低さ…。日本を支配する「社会の慣習」とは何か? 「日本の働き方」成立の歴史的経緯とその是非を問い、“この国のかたち”を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。慶應義塾大学総合政策学部教授。学術博士。「社会を変えるには」で新書大賞、「生きて帰ってきた男」で小林秀雄賞を受賞。 |
件名 |
日本 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 毎日新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地すべりの様相 第2章 地すべり現象 第3章 地すべり変動体 第4章 地すべり発生の物質要因 第5章 地すべり発生の「場」の要因 第6章 地すべりの誘因 第7章 地すべり変動の発達 |
内容細目表
前のページへ