検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

アイヌ学の夜明け     

著者名 梅原 猛/編   藤村 久和/編
出版者 小学館
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111695250AR382.1/ウ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0111704227A382.1/ウ/2階郷土112A郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0114099088A382.1/ウ/2階参考庫郷土資料一般貸出在庫  
4 元町3011945684K389/ア/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
5 厚別8012343300K389/ア/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 西岡5011974366K382/ア/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
7 清田5512494112K389/ア/書庫郷土資料一般貸出在庫  
8 澄川6012170590K389/ア/書庫郷土資料一般貸出在庫  
9 山の手7011808180K389/ア/郷土30郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛 藤村 久和
1990
382.11 382.11
アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000263651
書誌種別 図書
書名 アイヌ学の夜明け     
書名ヨミ アイヌガク ノ ヨアケ 
著者名 梅原 猛/編
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
著者名 藤村 久和/編
著者名ヨミ フジムラ ヒサカズ
出版者 小学館
出版年月 1990.6
ページ数 374p
大きさ 20cm
分類記号 382.11
分類記号 382.11
ISBN 4-09-390032-9
件名 アイヌ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 従来、日本文化研究の埓外におかれていたアイヌ文化を、日本文化の構造の一翼を担う基層文化としてとらえ、“アイヌ学”を提唱する梅原・藤村両氏のアイヌ研究総集編。
(他の紹介)目次 日本学の方法―アイヌと沖縄の視点から
アイヌ研究の可能性
座談会を読んで
アイヌの古老に訊く
日本語の成立をめぐって
昭和十年代の二風谷―アイヌ研究の回想
アイヌ語と日本語
日本語の祖語をさぐる(シンポジウム)
“アイヌ学”の課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。