蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
イギリス人の部屋はなぜ物が多くても素敵なのか
|
著者名 |
飯沼 朋子/著
|
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3413151303 | 597/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001930630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリス人の部屋はなぜ物が多くても素敵なのか |
書名ヨミ |
イギリスジン ノ ヘヤ ワ ナゼ モノ ガ オオクテモ ステキ ナノカ |
著者名 |
飯沼 朋子/著
|
著者名ヨミ |
イイヌマ トモコ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
597
|
分類記号 |
597
|
ISBN |
4-86801-070-8 |
内容紹介 |
おしゃれで居心地のいい部屋は、“減らす”より“足す”が正解。イギリスの名門校で学んだインテリアデザイナーが、ちょっと足すだけで理想の空間が完成する部屋作りを伝授。本当の好みがわかるワーク&カラーチャート付き。 |
著者紹介 |
神奈川県茅ケ崎市生まれ。聖心女子大学卒。インテリアデザイナー。株式会社デコール東京代表取締役。「美スタインテリアデザイン塾」主宰。 |
件名 |
室内装飾 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
引揚者である著者が、40年前、夢中で南下した道を、瀋陽(旧奉天)、ハルビンと逆にたどる。「自分は何故、生きて帰国できたのか」「彼らは何故、残されざるを得なかったのか」を問いつつ、“北満”の広野を旅する異色ルポ。 |
(他の紹介)目次 |
引き揚げ船の詩 花園難民収容所 方正での歳月 「北満」の叫び 養父母と実父母 さまざまな別れ 人間の配給 死地への動員 日本人とは何か 「我是日本人」 黄色い鶴の願い 「不能忘記的歴史」 対等な種子 |
内容細目表
前のページへ