検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

モーツァルト・伝説の録音 名ピアニストたち 第2巻   

著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲   新 忠篤/編   大原 哲夫/編
出版者 飛鳥新社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140354721DM10/モ/22階図書室200視CD一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 新 忠篤 大原 哲夫
2015
M10 M10

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000091320
書誌種別 視聴覚CD
書名 モーツァルト・伝説の録音 名ピアニストたち 第2巻   
書名ヨミ モーツァルト デンセツ ノ ロクオン 
著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
著者名ヨミ モーツァルト ボルフガング アマデウス
著者名 新 忠篤/編
著者名ヨミ アタラシ タダアツ
著者名 大原 哲夫/編
著者名ヨミ オオハラ テツオ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2015.5
ページ数 12枚
大きさ 12cm
分類記号 M10
分類記号 M10
内容紹介 ☆音源SPレコードの再生にあたっては、SPレコード特有の針音、スクラッチノイズを一律除去しておりません。☆   【CD1】ピアノ協奏曲集-1 パリ音楽院派のピアニスト-1  1.ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488   2.ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491   【CD2】ピアノ協奏曲集-2 パリ音楽院派のピアニスト-2  1.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」   2.ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459   【CD3】ピアノ協奏曲集-3 K.466 弾き振り フィッシャー、ワルター  1.ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466   2.ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466   【CD4】ピアノ協奏曲集-4 ランドフスカとナイ  1.ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」   2.ピアノ協奏曲 第15番 変ロ長調 K.450   【CD5】ピアノ協奏曲集-5 クラウスとドホナーニ  1.ピアノ協奏曲 第18番 変ロ長調 K.456   2.ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453   【CD6】ピアノ協奏曲集-6 ギーゼキングとケンプ  1.ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271「ジュノム」   2.ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466   【CD7】ピアノ協奏曲集-7 エドヴィン・フィッシャー  1.ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482   2.ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503   【CD8】ピアノ協奏曲集-8 アルトゥール・シュナーベル  1.ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467   2.ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595   【CD9】ピアノソナタ集-1 フィッシャー、ナイ、イトゥルビ、ブランカール  1.ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h)   2.ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i)「トルコ行進曲つき」   3.ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332(300k)   4.ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 K.545   【CD10】ピアノソナタ集-2 フィッシャー、ジョイス、クラウス、グルダ  1.ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i)「トルコ行進曲つき」   2.ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332(300k)   3.幻想曲 ハ短調 K.475   4.ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457   5.ピアノ・ソナタ 第17番 ニ長調 K.576   【CD11】ピアノ変奏曲とロンドほか、 【CD12】ピアノを伴う協奏曲、室内楽~内容省略
言語区分 その他



内容細目表

1 【CD1】ピアノ協奏曲集-1 パリ音楽院派のピアニスト-1
2 ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488(カデンツァ:ピエルネ)(1935年12月13日 パリ録音)
マルグリット・ロン/ピアノ フィリップ・ゴベール/指揮 パリ交響楽団/演
3 ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491(カデンツァ:サン=サーンス)(1937年12月20-21日 パリ録音)
ロベール・カサドシュ/ピアノ ウジェーヌ・ビゴ/指揮 パリ交響楽団/演
4 【CD2】ピアノ協奏曲集-2 パリ音楽院派のピアニスト-2
5 ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」(1930年9月&1931年3月 パリ録音)
マグダ・タリアフェロ/ピアノ レナルド・アーン/指揮 コンセール・パドルー管弦楽団/演
6 ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459(カデンツァ:モーツァルトの縮小版)(1930年12月10日 パリ録音)
ジョルジュ・ボスコフ/ピアノ ギュスターヴ・クロエ/指揮 パリ・フィルハーモニー管弦楽団/演
7 【CD3】ピアノ協奏曲集-3 K.466 弾き振り フィッシャー、ワルター
8 ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466(カデンツァ:フィッシャー)(1933年11月24日 ロンドン録音)
エトヴィン・フィッシャー/ピアノ・指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/演
9 ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466(カデンツァ:ライネッケ)(1937年5月7日 ウィーン録音)
ブルーノ・ワルター/ピアノ・指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/演
10 【CD4】ピアノ協奏曲集-4 ランドフスカとナイ
11 ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537「戴冠式」(1937年3月25日 ロンドン録音)
ワンダ・ランドフスカ/ピアノ ワルター・ゲール指揮管弦楽団/演
12 ピアノ協奏曲 第15番 変ロ長調 K.450(カデンツァ:モーツァルト)(1935年10月1日&11月21日 ベルリン録音)
エリー・ナイ/ピアノ ウィレム・ファン・ホーフストラーテン指揮室内管弦楽団/演
13 【CD5】ピアノ協奏曲集-5 クラウスとドホナーニ
14 ピアノ協奏曲 第18番 変ロ長調 K.456(カデンツァ:モーツァルト)(1938年3月25日&4月13日 ロンドン録音)
リリー・クラウス/ピアノ ワルター・ゲール/指揮 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団/演
15 ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453(カデンツァ:ドホナーニ)(1928年6月17日 ロンドン録音)
エルネ・ドホナーニ [エルンスト・フォン/ピアノ・指揮 ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団/演
16 【CD6】ピアノ協奏曲集-6 ギーゼキングとケンプ
17 ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271「ジュノム」(カデンツァ:モーツァルト)(1936年9月29日 ベルリン録音)
ヴァルター・ギーゼキング/ピアノ ハンス・ロスバウト/指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団のメンバー/演奏
18 ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466(カデンツァ:ケンプ)(1941年8月 ベルリン録音)
ヴィルヘルム・ケンプ/ピアノ パウル・ヴァン・ケンペン/指揮 ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団/演
19 【CD7】ピアノ協奏曲集-7 エドヴィン・フィッシャー
20 ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482(カデンツァ:フィッシャー)(1935年6月6日 ロンドン録音)
エトヴィン・フィッシャー/ピアノ サー・ジョン・バルビローリ指揮管弦楽団/演
21 ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503(カデンツァ:フィッシャー)(1947年10月10日 ロンドン録音)
エトヴィン・フィッシャー/ピアノ ヨーゼフ・クリップス/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演
22 【CD8】ピアノ協奏曲集-8 アルトゥール・シュナーベル
23 ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467(カデンツァ:シュナーベル)(1937年1月12日 ロンドン録音)
アルトゥール・シュナーベル/ピアノ マルコム・サージェント/指揮 ロンドン交響楽団/演
24 ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595(カデンツァ:モーツァルト)(1934年5月2日 ロンドン録音)
アルトゥール・シュナーベル/ピアノ ジョン・バルビローリ/指揮 ロンドン交響楽団/演
25 【CD9】ピアノソナタ集-1 フィッシャー、ナイ、イトゥルビ、ブランカール
26 ピアノ・ソナタ 第10番 ハ長調 K.330(300h)(1937年3月6日 ロンドン録音)
エトヴィン・フィッシャー/ピアノ
27 ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i)「トルコ行進曲つき」(1940年9月23日 ベルリン録音)
エリー・ナイ/ピアノ
28 ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332(300k)(1937年9月2日&1938年2月19日 ニューヨーク録音)
ホセ・イトゥルビ/ピアノ
29 ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 K.545(1951年10月 ジュネーヴ録音)
ジャクリーヌ・ブランカール/ピアノ
30 【CD10】ピアノソナタ集-2 フィッシャー、ジョイス、クラウス、グルダ
31 ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i)「トルコ行進曲つき」(1933年4月25日&28日 ロンドン録音)
エトヴィン・フィッシャー/ピアノ
32 ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 K.332(300k)(1941年8月29日 ロンドン録音)
アイリーン・ジョイス/ピアノ
33 幻想曲 ハ短調 K.475(1939年4月12日 ロンドン録音)
リリー・クラウス/ピアノ
34 ピアノ・ソナタ 第14番 ハ短調 K.457(1939年2月28日 ロンドン録音)
リリー・クラウス/ピアノ
35 ピアノ・ソナタ 第17番 ニ長調 K.576(1948年12月2日 ロンドン録音)
フリードリッヒ・グルダ/ピアノ
36 【CD11】ピアノ変奏曲とロンドほか
37 グルックの歌劇『メッカの巡礼』から 「われら愚かな民の思うは」による10の変奏曲 ト長調 K.455(1937年11月26日 ロンドン録音)
リリー・クラウス/ピアノ
38 ロンド ニ長調 K.485(1937年11月26日 ロンドン録音)
リリー・クラウス/ピアノ
39 アレグレットの主題による12の変奏曲 変ロ長調 K.500(1935年 パリ録音)
アレクサンダー・ボロフスキー/ピアノ
40 幻想曲 ハ短調 K.396(1933年3月15日 ロンドン録音)
キャスリーン・ロング/ピアノ
41 幻想曲 ハ短調 K.475(1931年2月18日 パリ録音)
ラザール・レヴィ/ピアノ
42 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448(375a)(1937年7月7日 パリ録音)
ジャン・ヴィーネル/ピアノデュオ クレマン・ドゥセ/ピアノデュオ
43 【CD12】ピアノを伴う協奏曲、室内楽
44 2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365(316a)(カデンツァ:モーツァルト)(1936年10月28日 ロンドン録音)
アルトゥール・シュナーベル/第一ピアノ カール・ウルリッヒ・シュナーベル/第二ピアノ エイドリアン・ボールト/指揮 ロンドン交響楽団/演
45 ピアノ、オーボエ、クラリネット、ホルンとファゴットのための五重奏曲 変ホ長調 K.452(1929年3月18日&5月3日 ロンドン録音)
エルヴィーン・シュルホフ/ピアノ タファネル管楽器協会のメンバー/演
46 ピアノ、クラリネット、ヴィオラのための三重奏曲 変ホ長調 K.498「ケーゲルシュタット・トリオ」(1930年10月16日 ロンドン録音)
キャスリーン・ロング/ピアノ フレデリック・サーストン/クラリネット レベッカ・クラーク/ヴィオラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。