検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

PURE《ピュア》/マリア・カラス     

著者名 マリア・カラス/ソプラノ
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140399924DM172/カ/2階図書室202A視CD一般貸出在庫  
2 東札幌4040129332DM172/カ/図書室10視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリア・カラス
2014
M172 M172

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000089720
書誌種別 視聴覚CD
書名 PURE《ピュア》/マリア・カラス     
書名ヨミ ピュア 
著者名 マリア・カラス/ソプラノ
著者名ヨミ カラス マリア
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2014.9
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M172
分類記号 M172
内容紹介 マリア・カラス/ソプラノ   1.恋は野の鳥(ハバネラ) ~ビゼー:歌劇《カルメン》 ジョルジュ・プレートル/指揮、パリ国立歌劇場管弦楽団/演、ルネ・デュクロ合唱団/合唱  2.清らかな女神よ ~ベッリーニ:歌劇《ノルマ》 トゥリオ・セラフィン/指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団/演、ミラノ・スカラ座合唱団/合唱  3.私のお父さん ~プッチーニ:歌劇《ジャンニ・スキッキ》 トゥリオ・セラフィン/指揮、フィルハーモニア管弦楽団/演  4.さようなら、ふるさとの家よ ~カタラーニ:歌劇《ラ・ワリー》 トゥリオ・セラフィン/指揮、フィルハーモニア管弦楽団/演  5.ああ、そはかの人か ~ヴェルディ:歌劇《椿姫》  6.花から花へ ~ヴェルディ:歌劇《椿姫》 フランチェスコ・アルバネーゼ/テノール、ガブリエーレ・サンティーニ/指揮、トリノRAI交響楽団/演  7.歌に生き、恋に生き ~プッチーニ:歌劇《トスカ》 ヴィクトル・デ・サーバタ/指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団/演  8.ある晴れた日に ~プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団/演  9.亡くなった母を ~ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》 トゥリオ・セラフィン/指揮、フィルハーモニア管弦楽団/演  10.あなたの愛の呼ぶ声に(ミミの別れ) ~プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》 アントニーノ・ヴォットー/指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団/演  11.私は卑しい召使いです ~チレア:歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》 トゥリオ・セラフィン/指揮、フィルハーモニア管弦楽団/演  12.彼の優しい声が(香炉はくゆり) ~ドニゼッティ:歌劇《ランメルムーアのルチア》 トゥリオ・セラフィン/指揮、フィレンツェ五月祭管弦楽団/演  13.恋はバラ色の翼に乗って ~ヴェルディ:歌劇《イル・トロヴァトーレ》 ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮、ミラノ・スカラ座管弦楽団/演  14.アヴェ・マリア ~ヴェルディ:歌劇《オテロ》 ニコラ・レッシーニョ/指揮、パリ音楽院管弦楽団/演  15.今の歌声は ~ロッシーニ:歌劇《セビリャの理髪師》 アルチェオ・ガリエラ/指揮、フィルハーモニア管弦楽団/演  16.エウリディーチェを失って ~グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》  17.あなたの声に心は開く ~サン=サーンス:歌劇《サムソンとデリラ》 ジョルジュ・プレートル/指揮、フランス国立放送管弦楽団/演  18.シストロの鉄線が鳴り(シャンソン・ポエーム) ~ビゼー:歌劇《カルメン》 ナディーヌ・ソートロー/ソプラノ、ジャーヌ・ベルビエ/メゾ・ソプラノ、ジョルジュ・プレートル/指揮、パリ国立歌劇場管弦楽団/演
言語区分 フランス語



内容細目表

1 恋は野の鳥(ハバネラ) ~ビゼー:歌劇《カルメン》
ジョルジュ・プレートル/指揮 パリ国立歌劇場管弦楽団/演奏 ルネ・デュクロ合唱団/合唱 ジョルジュ・ビゼー/作曲
2 清らかな女神よ ~ベッリーニ:歌劇《ノルマ》
トゥリオ・セラフィン/指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団/演奏 ミラノ・スカラ座合唱団/合唱 ヴィンチェンツォ・ベルリーニ/作曲
3 私のお父さん ~プッチーニ:歌劇《ジャンニ・スキッキ》
トゥリオ・セラフィン/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演奏 ジャコモ・プッチーニ/作曲
4 さようなら、ふるさとの家よ ~カタラーニ:歌劇《ラ・ワリー》
トゥリオ・セラフィン/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演奏 アルフレード・カタラーニ/作曲
5 ああ、そはかの人か ~ヴェルディ:歌劇《椿姫》
フランチェスコ・アルバネーゼ/テノール ガブリエーレ・サンティーニ/指揮 トリノRAI交響楽団/演奏 ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
6 花から花へ ~ヴェルディ:歌劇《椿姫》
フランチェスコ・アルバネーゼ/テノール ガブリエーレ・サンティーニ/指揮 トリノRAI交響楽団/演奏 ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
7 歌に生き、恋に生き ~プッチーニ:歌劇《トスカ》
ヴィクトル・デ・サーバタ/指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団/演奏 ジャコモ・プッチーニ/作曲
8 ある晴れた日に ~プッチーニ:歌劇《蝶々夫人》
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団/演奏 ジャコモ・プッチーニ/作曲
9 亡くなった母を ~ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》
トゥリオ・セラフィン/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演奏 ウンベルト・ジョルダーノ/作曲
10 あなたの愛の呼ぶ声に(ミミの別れ) ~プッチーニ:歌劇《ラ・ボエーム》
アントニーノ・ヴォットー/指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団/演奏 ジャコモ・プッチーニ/作曲
11 私は卑しい召使いです ~チレア:歌劇《アドリアーナ・ルクヴルール》
トゥリオ・セラフィン/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演奏 フランチェスコ・チレア/作曲
12 彼の優しい声が(香炉はくゆり) ~ドニゼッティ:歌劇《ランメルムーアのルチア》
トゥリオ・セラフィン/指揮 フィレンツェ五月祭管弦楽団/演奏 ガエタノ・ドニゼッティ/作曲
13 恋はバラ色の翼に乗って ~ヴェルディ:歌劇《イル・トロヴァトーレ》
ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ミラノ・スカラ座管弦楽団/演奏 ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
14 アヴェ・マリア ~ヴェルディ:歌劇《オテロ》
ニコラ・レッシーニョ/指揮 パリ音楽院管弦楽団/演奏 ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲
15 今の歌声は ~ロッシーニ:歌劇《セビリャの理髪師》
アルチェオ・ガリエラ/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演奏 ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲
16 エウリディーチェを失って ~グルック:歌劇《オルフェオとエウリディーチェ》
ジョルジュ・プレートル/指揮 フランス国立放送管弦楽団/演 クリストフ・ヴィリバルト・グルック/作曲
17 あなたの声に心は開く ~サン=サーンス:歌劇《サムソンとデリラ》
ジョルジュ・プレートル/指揮 フランス国立放送管弦楽団/演奏 カミーユ・サン=サーンス/作曲
18 シストロの鉄線が鳴り(シャンソン・ポエーム) ~ビゼー:歌劇《カルメン》
ナディーヌ・ソートロー/ソプラノ ジャーヌ・ベルビエ/メゾ・ソプラノ ジョルジュ・プレートル/指揮 パリ国立歌劇場管弦楽団/演奏 ルネ・デュクロ合唱団/合唱
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。