検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三遊亭円丈 落語コレクション  3rd ワザオギ落語CD  

著者名 三遊亭 円丈/演
出版者 アモンエンタープライズ
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4040128607D779/サ/3図書室10視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児玉 幸多
1999
291.5 291.5
東海道 宿駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000029047
書誌種別 視聴覚CD
著者名 三遊亭 円丈/演
著者名ヨミ サンユウテイ エンジョウ
出版者 アモンエンタープライズ
出版年月 2003.6
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 779.13
分類記号 779.13
書名 三遊亭円丈 落語コレクション  3rd ワザオギ落語CD  
書名ヨミ サンユウテイ エンジョウ ラクゴ コレクション 
内容紹介 1.一ツ家ラブストーリー   2.ふれかえれば   3.人情噺「かこいで、へ~~っ」
叢書名 ワザオギ落語CD

(他の紹介)内容紹介 国土地理院発行の二万五千分の一地図に旧東海道をカラー表記し、点在する史跡、旧跡、景勝地、東海道ゆかりの地などをマーキングした、一目でわかる東海道区間カラー地図を掲載。いにしえの旅気分を味わえる古地図や古写真、復元イラストなどの歴史資料から、現代の旅の楽しみに欠かせないおすすめ味処、土産物店情報も満載し、今と昔の旅のツボをとことん刺激する、まったく新しい東海道ガイド。丸子宿から新居宿までの約二十三里(89km)には、旅人の足を鈍らせた難所が多い。大井川と天竜川、宇津ノ谷峠と小夜の中山。ここを歩いた古人の心意気を感じながら、今なお残る歴史遺産や伝説の数々に触れる旅を紹介する。
(他の紹介)目次 新通〜赤目ケ谷
丸子宿
赤目ケ谷〜岡部
岡部宿
岡部〜藤枝
藤枝宿
藤枝〜道悦
道悦〜島田
島田宿
島田〜新茶屋〔ほか〕


内容細目表

1 一ツ家ラブストーリー
2 ふれかえれば
3 人情噺 「かこいで、へ~~っ」
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。