検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

木曽路をゆく 贄川宿〜馬籠宿  歴史街道トラベルガイド  

著者名 児玉 幸多/監修
出版者 学研
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011708504291/ナ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 素子
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001244307
書誌種別 図書
著者名 児玉 幸多/監修
著者名ヨミ コダマ コウタ
出版者 学研
出版年月 2000.11
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-401271-X
分類記号 291.52
分類記号 291.52
書名 木曽路をゆく 贄川宿〜馬籠宿  歴史街道トラベルガイド  
書名ヨミ キソジ オ ユク 
副書名 贄川宿〜馬籠宿
副書名ヨミ ニエカワジュク マゴメジュク
内容紹介 今に残る木曽路の旧街道の道筋と、宿場町のありさまを詳細な地図と写真、紀行文で徹底解説。街道歩きの楽しみとともに、木曽路のすべてを紹介する中山道トラベルガイド。
件名1 長野県-紀行・案内記
件名2 中山道
叢書名 歴史街道トラベルガイド
叢書名 中山道の歩き方

(他の紹介)内容紹介 “最後の子供”ルナは、ついに“ナインの創始者”レイディ・アカリのコールド・スリープを解いてしまう。四世紀にわたる眠りから覚めた彼女に、ルナは問う。最後の子供になると知りながら、なぜ母親は自分を産んだのかと。だが、覚醒したアカリがとった行動は、思いもよらないものだった…。生の意味を問い直し、絶望の向こうに確かな希望を見出す、感動の超大作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。