蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
わたしは書体デザイナー みんなの「読める」をデザインしたい
|
| 著者名 |
高田 裕美/著
|
| 出版者 |
Gakken
|
| 出版年月 |
2025.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 購入予定 | 007.6355/タ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001979928 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
30の短編小説 |
| 書名ヨミ |
サンジュウ ノ タンペン ショウセツ |
| 著者名 |
小説トリッパー編集部/編
|
| 著者名ヨミ |
ショウセツ トリッパー ヘンシュウブ |
| 著者名 |
青山 美智子/[ほか著] |
| 著者名ヨミ |
アオヤマ ミチコ |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
374p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
913.68
|
| 分類記号 |
913.68
|
| ISBN |
4-02-252113-2 |
| 内容紹介 |
朝井リョウ、伊坂幸太郎、江國香織、小池真理子、田中慎弥、三浦しをん、米澤穂信…。人気作家30人による、「30」をテーマにしたアンソロジー。『小説トリッパー』掲載を加筆修正。 |
| 件名 |
小説(日本)-小説集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「書体」とは、ある考え方のもと、同じふんいきをもたせてデザインされた文字の集まりのこと。その書体をデザインしているのが、高田裕美さんです。高田さんが手がけた書体「UDデジタル教科書体」は、その読みやすさから、教科書だけではなくさまざまなシーンで使われています。高田さんが八年の年月をかけて、この書体に真剣に向きあったのは、ある強い思いがあったからでした。 |
| (他の紹介)目次 |
1章 書体ってなんだ? 2章 ユニバーサルデザインとは 3章 書体デザイナーの仕事 4章 UDの教科書体を作ろう! 5章 UDフォントを使ってもらうには 6章 この先も「読める」を支えるために |
内容細目表
前のページへ