蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 購入予定 | J// | 図書室 | | 児童書 | 予約不可 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ぜつめつしたいきもの
今泉 忠明/指導…
恐竜大決戦
土屋 健/著,芝…
鳥たちのヤバイ進化図鑑 : 大鳥小…
川崎 悟司/絵と…
恐竜ハンター : 白亜紀の恐竜の捕…
土屋 健/設定協…
生きもの毛事典
保谷 彰彦/文,…
動物のスゴい耳図鑑 : 人間と比べ…
川崎 悟司/著
ドラゴンは爬虫類 : 骨格と進化か…
川崎 悟司/著
いきものたちのサバイバル子育て図鑑
小菅 正夫/監修…
カメの甲羅はあばら骨 : ジュニア…
川崎 悟司/文・…
もっとやりすぎ絶滅いきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
カワイイけど実はアブナイヤツなんで…
ろう/著,實吉 …
きょうりゅう
小林 快次/指導…
No.1図鑑 恐竜・古生物
土屋 健/著,加…
キモイけど実はイイヤツなんです。 …
ろう/著,實吉 …
カメの甲羅はあばら骨 : 人体で表…
川崎 悟司/著
やりすぎ絶滅いきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
くらべる骨格動物図鑑 : ウマは1…
川崎 悟司/著,…
もっとやりすぎ恐竜図鑑 : 進化す…
小林 快次/監修…
ならべてくらべる絶滅と進化の動物史
川崎 悟司/著,…
やりすぎ恐竜図鑑 : なんでここま…
小林 快次/監修…
生命進化の謎 : 巨大昆虫はなぜ絶…
渡辺 徹/ナレー…
マンガ古生物学 : ハルキゲニたん…
川崎 悟司/著
ハルキゲニたんの古生物学入…古生代編
川崎 悟司/イラ…
ハルキゲニたんの古生物学入…中生代編
川崎 悟司/イラ…
海・川・湖の奇想天外な生きもの図鑑
武田 正倫/監修…
すごい古代生物 : ようこそ、奇跡…
川崎 悟司/著
日本の白亜紀・恐竜図鑑
宇都宮 聡/著,…
生命のはじまり古生代
川崎 悟司/著
謎の絶滅生物100
川崎 悟司/著
日本の絶滅古生物図鑑
宇都宮 聡/著,…
ならべてくらべる動物進化図鑑
川崎 悟司/著
日本の恐竜図鑑 : じつは恐竜王国…
宇都宮 聡/著,…
絶滅したふしぎな巨大生物 : オー…
川崎 悟司/著
絶滅した奇妙な動物2
川崎 悟司/著
絶滅した奇妙な動物
川崎 悟司/著
古世界の住人
川崎 悟司/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001978412 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ビッグファイブ大絶滅図鑑 |
| 書名ヨミ |
ビッグ ファイブ ダイゼツメツ ズカン |
| 著者名 |
川崎 悟司/著
|
| 著者名ヨミ |
カワサキ サトシ |
| 著者名 |
海保 邦夫/監修 |
| 著者名ヨミ |
カイホ クニオ |
| 出版者 |
二見書房
|
| 出版年月 |
2025.11 |
| ページ数 |
175p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
457.8
|
| 分類記号 |
457.8
|
| ISBN |
4-576-25114-1 |
| 内容紹介 |
火山噴火や隕石衝突によって起きた、5回の大絶滅。それらが起きた時代の生物たち、生き延びた生物とその後の繁栄などを、イラストやマンガとともに紹介する。最新の科学データから、大絶滅のすべてがわかる一冊。 |
| 著者紹介 |
古生物イラストレーター。著書に「絶滅した奇妙な動物」「カメの甲羅はあばら骨」など。 |
| 件名 |
古生動物学、絶滅(生物学) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
砂糖、乳製品を使わない。卵も!腸と体が整うごはん。ヘルシーレシピ100品。発酵はあっけないほどかんたんです。発酵食はすべてを手作りしなくても大丈夫。おなじみの調味料みそ、みりん、しょうゆは発酵食ですし、塩麹や甘酒、最近では豆乳ヨーグルトもスーパーで手に入ります。自家製の発酵調味料も上手に取り入れながら、体にやさしいごはんを一緒に作っていきましょう。 |
| (他の紹介)目次 |
1 秋冬の発酵ごはん(発酵チヂミと発酵だれ 根菜の酒粕ボロネーゼ 発酵水餃子 牡蛎のみりんシチュー 豆腐の酒粕カレー 酒粕がゆ かんたん塩辛4種 塩麹おでん 白菜漬け 鮭の大根寿し 豆腐のみそ漬け) 自家製発酵調味料と展開料理レシピ〈秋冬編〉(2種の発酵ドレッシング 精進めんつゆ みりんオイスターソース&牡蛎の佃煮 Column1 自家製の発酵調味料でいつでも安心のおいしさを Column2 「水切り豆乳ヨーグルト」の基本の作り方を覚えよう 2 春夏の発酵ごはん(発酵野菜 発酵スープカレー 甘酒さつま揚げ 水切りヨーグルトの海苔揚げと乳清漬け 魚介の豆乳ヨーグルト漬け焼き かんたん水キムチ 甘酒クラムチャウダー あさりの乳清スープ 魚の塩麹オイル漬け 塩ピクルス みりんピクルス) 自家製発酵調味料と展開料理レシピ〈春夏編〉(発酵すだちこしょう 発酵中華調味料 かんたん金山寺みそ みりんで作るエスニックだれ 梅しょうゆ&梅のしょうゆ漬け) 3 食事パンとピザ(乳清で作るライ麦パン 塩麹フォカッチャ 塩麹チーズのピザ) |
| (他の紹介)著者紹介 |
白崎 裕子 自然食品店「陰陽洞」(神奈川県・逗子)が主宰する料理教室の講師を経て、葉山町の海辺の古民家でオーガニック料理教室「白崎茶会」を始める。予約のとれない料理教室として知られ、全国から参加者多数。現在はオンラインレッスン「白崎茶会のレシピ研究室」を開催。著書『白崎茶会のあたらしいおやつ』『へたおやつ』(ともにマガジンハウス)は、2年連続で料理レシピ本大賞・お菓子部門の大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ