山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

運営重視型PPPの展開     

著者名 佐野 修久/編著
出版者 丸善出版
出版年月 2025.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館購入予定335.7/サ/2階図書室一般図書貸出禁止注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
529 529
法制史-日本 刑罰-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001977231
書誌種別 図書
書名 運営重視型PPPの展開     
書名ヨミ ウンエイ ジュウシガタ ピーピーピー ノ テンカイ 
著者名 佐野 修久/編著
著者名ヨミ サノ ノブヒサ
出版者 丸善出版
出版年月 2025.10
ページ数 4,153p
大きさ 21cm
分類記号 335.7
分類記号 335.7
ISBN 4-621-31190-5
内容紹介 公共施設等は整備された後が本番であり、それを用いて市民ニーズを踏まえた質の高いサービスを提供することが重要なのではないか。「運営重視型PPP」の基本事項と豊富な実例を説明し、これからの活用について考察する。
件名 PPP
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 隋唐をモデルとした古代日本の刑罰には、どのような特徴があったのか。盟神探湯などの神判から、律令法の多様な刑罰、平安期の朝廷裁判と検非違使の活躍まで、古代中国法、現代法とも比較しつつ、わかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 古代法の系譜―プロローグ
倭国の誕生と刑法
古代国家の成立と律令法
律令国家の犯罪と刑罰
犯罪と刑罰の諸相
平安時代の司法
摂関政治と朝廷の裁判
日本古代法の重層性―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 長谷山 彰
 1952年、秋田県に生まれる。現在、慶應義塾大学文学部名誉教授、慶應義塾学事顧問、北海道国立大学機構理事長、法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。