山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

自分で改善する変形性膝関節症・ひざ痛 となりの先輩患者    

著者名 川内 雅和/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館購入予定494.77/カ/2階図書室一般図書貸出禁止注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
494.77 494.77
膝-疾患 変形性関節症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001948757
書誌種別 図書
書名 自分で改善する変形性膝関節症・ひざ痛 となりの先輩患者    
書名ヨミ ジブン デ カイゼン スル ヘンケイセイ ヒザカンセツショウ ヒザツウ 
著者名 川内 雅和/著
著者名ヨミ カワウチ マサカズ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 494.77
分類記号 494.77
ISBN 4-04-115968-2
内容紹介 リハビリで延べ2万5000人以上のひざ痛患者と接してきた理学療法士が、自分で症状を改善できるよう、実践しやすい生活の工夫や効果的な運動法などを紹介。手術後の生活も取り上げる。コピーして使えるスケジュール付き。
著者紹介 理学療法士。株式会社LICOS代表取締役。YouTubeチャンネル『シニアの健康大学』で主任講師を務める。
件名 膝-疾患、変形性関節症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 その悩み、解消した“先輩”は何をやってた?理学療法士が2万5000人以上を指導してわかった一人ひとりにとって効果的な体操&食事をアドバイス。実際にひざ痛が改善した“先輩患者さん”の例をお教えします。
(他の紹介)目次 第1章 ひざの負担を減らす朝と夜のちょこっと習慣(そもそもどうして痛む? “ひざに優しい体の使い方”がひざ痛をよくする第一歩
習慣を見直す 日常生活に潜む“ひざに悪い習慣”をやめる ほか)
第2章 先輩患者さんと聞く 病院に行くほどでもない?軽い痛みや違和感(立ち仕事のときひざが痛みます。今の仕事を続けたいのですが…。
毎日1万歩を目指して歩いているのですが症状が改善しません。 ほか)
第3章 先輩患者さんと聞く 手術しないで、生活改善でなんとかしたい(ひざが曲りにくくなってきたのですが、和室生活を続けることはできますか?
ひざが痛くて寝不足です。病院で手術をすすめられました。)
第4章 先輩患者さんと聞く 手術してよかった?手術後の生活は?(手術でひざの痛みがなくなったら、負担を気にせずに生活してもいいですか?
手術後、痛みはよくなったのですが、また痛くならないか心配です。)
第5章 ひざ痛を食い止める簡単準備体操&トレーニング(初期・中期の人へ ひざの状態や痛みの原因に合わせて効果的な運動をするには
初期の人へ こまめにひざを動かすことで筋力を増やして関節液を出す ほか)
(他の紹介)著者紹介 川内 雅和
 理学療法士。株式会社LICOS代表取締役。「ロコフィット」という独自の体操プログラムを開発し、延べ2万5000人以上に指導。YouTubeチャンネル「シニアの健康大学」では主任講師を務め、ひざ痛や腰痛、高血圧などさまざまなテーマで、自分でできる改善法などを解説している。介護予防事業だけでなく、セルフ写真館「Shamoe(シャモ)」や空き家リノベーション事業など、よりよい社会のために数多くの活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。