蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 購入予定 | R290/オ/ | 2階図書室 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アナイグ・オワリー 太田 佐絵子 メラニー・マリー
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001938280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図とデータで見る港と海岸線の世界ハンドブック |
書名ヨミ |
チズ ト データ デ ミル ミナト ト カイガンセン ノ セカイ ハンドブック |
著者名 |
アナイグ・オワリー/著
|
著者名ヨミ |
アナイグ オワリー |
著者名 |
太田 佐絵子/訳 |
著者名ヨミ |
オオタ サエコ |
著者名 |
メラニー・マリー/地図製作 |
著者名ヨミ |
メラニー マリー |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
290
|
分類記号 |
290
|
ISBN |
4-562-07532-4 |
内容紹介 |
工業、漁業、観光、海水浴、農業、環境保護の問題など、世界の多くの事例を110以上の地図とグラフによって示し、世界の海岸線が直面している現在の課題について明確なヴィジョンを提供する。 |
著者紹介 |
ギュスターヴ・エッフェル大学(マルヌ=ラ=ヴァレ)准教授。権力比較分析研究室メンバー。専門は環境の社会・政治地理学。 |
件名 |
世界地理、海岸、港湾 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一目瞭前で世界の海岸線の課題がわかるアトラス!現在の世界人口の60パーセントは、海から100キロメートル以内の場所に住んでいる。陸と海との境界である海岸線は、長いあいだ、夢と恐怖の場所であった。フランスおよび世界の多くの事例を110以上の地図とグラフによって示し、世界の海岸線が直面している現在の課題について、明確なヴィジョンを提供する。 |
(他の紹介)目次 |
海岸線を定義して示す(海岸線のあいまいな境界 海岸線の創出 ほか) 魅力的なエリア―グローバル化の中心にあるのか、仕えているのか(海岸線とグローバル化 発展から利益を得るか、苦しむか ほか) 海辺の開発―どのような沿岸経済のために?(港湾、海岸線の工業的な姿 危機状態にある港湾 ほか) 海岸線と環境変化(気候の脅威に直面する海岸線 海岸線の後退へと向かうのか? ほか) 沿岸地域の紛争と不平等(過去の紛争の痕跡が残る沿岸地域 戦略的な海岸線と紛争―ベンガル湾 ほか) |
内容細目表
前のページへ