蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181288143 | 281/オ/ | 1階図書室 | 36A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3013111293 | 281/ア/ | 図書室 | 2B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5013141337 | 281/ア/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001899090 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
あの時のわたし 自分らしい人生に、ほんとうに大切なこと |
| 書名ヨミ |
アノ トキ ノ ワタシ |
| 著者名 |
岡野 民/著
|
| 著者名ヨミ |
オカノ タミ |
| 著者名 |
向井 千秋/[ほか述] |
| 著者名ヨミ |
ムカイ チアキ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2024.11 |
| ページ数 |
335p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
281.04
|
| 分類記号 |
281.04
|
| ISBN |
4-10-355931-3 |
| 内容紹介 |
転機、苦難、出会いと別れ。そのすべてが、必ず糧になる-。女優、登山家、宇宙飛行士、料理家など、第一線で活躍する女性たちが「いまの自分を支えてくれる「あの時」の出来事」を振り返る。『暮しの手帖』連載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
北海道生まれ。編集者、ライター、フリーランス。主に雑誌媒体で建築やデザイン、生活文化をテーマにした誌面作りと記事の執筆を行う。 |
| 件名 |
伝記-日本、女性-伝記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
27人の女性たちが教えてくれる、時代に左右されない生き方のヒント。『暮しの手帖』人気連載を書籍化。 |
| (他の紹介)目次 |
向井千秋(医師・医学博士、宇宙飛行士) 田部井淳子(登山家) 辰巳芳子(料理家、随筆家) 黒柳徹子(女優、ユニセフ親善大使) 若尾文子(女優) 中山千夏(作家) 湯川れい子(音楽評論家、作詞家) 笹本恒子(報道写真家) 神沢利子(児童文学作家) 鈴木登紀子(料理研究家) 中村メイコ(女優) 森下洋子(バレリーナ) 伊藤比呂美(詩人) 黒澤和子(衣装デザイナー) 大貫妙子(シンガー・ソング・ライター) 海原純子(医師、随筆家、歌手) 中満泉(国際連合職員) 西巻茅子(絵本作家) 平野レミ(料理愛好家) 石内都(写真家)〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ