山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

信書便年報  平成20年度版   

出版者 総務省情報流通行政局郵政行政部信書便事業課
出版年月 2008はじめに


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117735779R693.2/シ/08書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
693.21 693.21
女性問題 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000101310
書誌種別 図書
書名 信書便年報  平成20年度版   
書名ヨミ シンショビン ネンポウ 
出版者 総務省情報流通行政局郵政行政部信書便事業課
出版年月 2008はじめに
ページ数 83p
大きさ 30cm
分類記号 693.21
分類記号 693.21
件名 郵便事業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 女の子を育てるときの“どうしよう”を専門家と考えてきました。
(他の紹介)目次 1章 女の子に生まれたこと、後悔してほしくないから
2章 「女の子らしく」より「自分らしく」生きてほしいから
3章 押しつけられる「美」より、自分の美しさに気づいてほしいから
4章 性教育で、自分も相手も大切にしてほしいから
5章 SNSやインターネットの脅威から守りたいから
6章 どんな性でも、愛されていると感じてほしいから
7章 いじめても、いじめられてもほしくないから
8章 何度でも立ち直れる、心の回復力を育てたいから
(他の紹介)著者紹介 犬山 紙子
 1981年生まれ。イラストエッセイスト。ファッション誌の編集者を介護離職し、2011年にブログ本を出版。TVコメンテーター、ラジオパーソナリティとしても活動中。2017年女児を出産。2018年、児童虐待問題の解決に取り組む「こどものいのちはこどものもの」を立ち上げ。クラウドファンディングで社会的養護を必要とする子どもたちに支援を届けるプログラム「こどもギフト」を通じ児童虐待問題防止への啓発活動にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。