蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310693245 | 335.5/カ/ | 2階図書室 | WORK-454 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業) KPMGコンサルティング株式会社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001891649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海外子会社リーガルリスク管理の実務 |
書名ヨミ |
カイガイ コガイシャ リーガル リスク カンリ ノ ジツム |
著者名 |
ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)/編
|
著者名ヨミ |
ベーカー アンド マッケンジー ホウリツ ジムショ ガイコクホウ キョウドウ ジギョウ |
著者名 |
KPMGコンサルティング株式会社/編 |
著者名ヨミ |
ケーピーエムジー コンサルティング カブシキ ガイシャ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
5,14,317p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.5
|
分類記号 |
335.5
|
ISBN |
4-502-51601-6 |
内容紹介 |
海外事業の管理運営を担う本社と各国拠点の担当者に向けて、日本企業の海外拠点がどのような法的リスクに直面しがちなのかを紹介。さらに、リスクを回避・軽減しうる組織づくりについて解説する。新たな海外法令もカバー。 |
件名 |
日系企業、危機管理(経営) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、海外事業の管理運営を担う本社と各国拠点の担当者に向けて、日本企業の海外拠点がどのような法的リスクに直面しがちなのかを紹介するとともに、そうしたリスクを回避・軽減しうる組織づくりについて解説しています。問題の芽をあらかじめ摘み取り、何かトラブルが起これば早めに見つけ出し対処する、強い組織像を描いています。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 海外事業における法的リスク(社内不正リスク 贈収賄汚職リスク 競争法リスク 労務リスク 人権侵害リスク ほか) 第2編 グローバル法務・コンプライアンス体制の整備・運用(海外子会社の内外環境 グローバル法務・コンプライアンスの全体像 ガバナンス・企業文化 法規制違反の未然予防 法規制違反とその兆候の早期発見 ほか) |
内容細目表
前のページへ