山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジョン・レノン伝 1940-1980    

著者名 藤本 国彦/著
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180642910764.7/レ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
324.7 324.7
相続法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001537032
書誌種別 図書
書名 ジョン・レノン伝 1940-1980    
書名ヨミ ジョン レノン デン 
著者名 藤本 国彦/著
著者名ヨミ フジモト クニヒコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2020.11
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-620-32658-0
内容紹介 ビートルズでのデビュー、ソロ活動、主夫時代を経ての復活劇、その直後に訪れた突然の死。だが21世紀の今もなお「ジョン・レノン現象」は続いている-。最新の知見を踏まえた本格評伝。
著者紹介 1961年東京生まれ。(株)音楽出版社に入社を経てフリー。ビートルズ関連書籍の編集・執筆・イベントなどを手掛ける。著書に「ビートルアローン」など。
個人件名 Lennon John
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 農地なんていらない!家業を継ぐなら金をよこせ!相続した土地の共同所有者が100人以上!?「なんとかなるでしょ」と甘く見てはいけない!実例から学べる!相続対策のヒントが満載!この1冊でリアルな相続がするっとわかる。
(他の紹介)目次 序章 田舎相続はなぜ厄介なのか?
第1章 田舎相続のリアル 厄介資産編
第2章 田舎相続のリアル 事業承継編
第3章 田舎相続のリアル まだある!編
終章 田舎相続でもめないポイントを知ろう
特別対談 都会の「知」を呼び込むことが田舎の生きる道―黒澤元国氏(埼玉県商工会議所連合会広域指導員、中小企業診断士)
特別寄稿 行政と専門家とが連携し、田舎ならではの強みを活かすことが「田舎相続」の問題解決につながる―富田能成氏(埼玉県横瀬町長)
(他の紹介)著者紹介 澤井 修司
 あす綜合法務事務所グループ代表、司法書士、行政書士。早稲田大学政治経済学部を卒業。在学中に、司法書士、行政書士、宅地建物取引士等の資格試験に合格し、2008年に当時埼玉県内の開業司法書士として最年少の24歳であす綜合法務事務所を創業、現職。地元を中心に東京都や関東全域から、相続・遺言関連、不動産関連、企業法務関連等の幅広い依頼が寄せられて飛び回り、特に相続・遺言関連業務の受託件数は年間100件を超える。埼玉県庁、寄居町役場、埼玉県商工会連合会、埼玉りそな銀行等主催セミナー・講演会での講師実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。