蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
現代ネット政治=文化論 AI、オルタナ右翼、ミソジニー、ゲーム、陰謀論、アイデンティティ
|
| 著者名 |
藤田 直哉/著
|
| 出版者 |
作品社
|
| 出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181202789 | 311.1/フ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001868200 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
藤田 直哉/著
|
| 著者名ヨミ |
フジタ ナオヤ |
| 出版者 |
作品社
|
| 出版年月 |
2024.6 |
| ページ数 |
343p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-86793-037-3 |
| 分類記号 |
311.13
|
| 分類記号 |
311.13
|
| 書名 |
現代ネット政治=文化論 AI、オルタナ右翼、ミソジニー、ゲーム、陰謀論、アイデンティティ |
| 書名ヨミ |
ゲンダイ ネット セイジ ブンカロン |
| 副書名 |
AI、オルタナ右翼、ミソジニー、ゲーム、陰謀論、アイデンティティ |
| 副書名ヨミ |
エーアイ オルタナ ウヨク ミソジニー ゲーム インボウロン アイデンティティ |
| 内容紹介 |
インセル、陰謀論者、負け組、オタクたちの実存の行方、ニセ情報の脅威、倍速で煽られる憎悪…。揺らぐ民主主義と自由。加速するテクノロジー、そこに希望はあるのか。ネットネイティブ世代の著者が徹底検証する。 |
| 著者紹介 |
札幌生まれ。東京工業大学社会理工学研究科価値システム専攻修了。批評家。日本映画大学准教授。博士(学術)。著書に「虚構内存在」「シン・ゴジラ論」など。 |
| 件名1 |
政治社会学
|
| 件名2 |
情報と社会
|
| 件名3 |
インターネット
|
| (他の紹介)内容紹介 |
この一冊でわかる、格闘技「裏面史」!『ゴング格闘技』人気連載の待望の書籍化!ベストセラーから超マニア本まで名言・迷言揃いの計165冊にプロ書評家・吉田豪が迫る! |
| (他の紹介)目次 |
『SHOGO―ケンカ無頼伝ロック』 『禁断の構図―プロレス、K1、PRIDE「禁忌」の読み方2』 『別冊宝島 「格闘技」ディープ・インサイド』『大槻ケンヂのプロレス格闘技世紀の大凡戦!』『機密文書―マット界スキャンダル』 『サイコロジカル・ボディ・ブルース解凍―僕は生まれてから5年間だけ格闘技を見なかった』 『PRIDE OFFICIAL BOOK 2005』 『別冊宝島 格闘技「必殺技」ディープ・インサイド』『別冊宝島 プロレス「リングとカネ」裏事件史』 『別冊宝島 プロレス&格闘技「旗揚げ」読本』『絆―良い人生は情によって育まれる』 『幸福論』 『リングにかけろREAL―車田正美熱血対談伝説』 『別冊宝島 マット界あの舞台裏が知りたい!―格闘技&プロレス』『“格闘技&プロレス”迷宮Xファイル3―ダークサイドオブザリング』〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
吉田 豪 1970年、東京都生まれ。プロ書評家、プロインタビュアー、コラムニスト。編集プロダクションを経て『紙のプロレス』編集部に参加。そこでのインタビュー記事などが評判となり、多方面で執筆を開始。その取材対象は多岐にわたり、さまざまな媒体で連載を抱え、テレビ・ラジオ・ネットでも活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ