検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かすりを織る 世界各地の絣・日本の浮世絵に描かれた絣など    

著者名 小林 桂子/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180398182753.3/コ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001324974
書誌種別 図書
書名 かすりを織る 世界各地の絣・日本の浮世絵に描かれた絣など    
書名ヨミ カスリ オ オル 
著者名 小林 桂子/著
著者名ヨミ コバヤシ ケイコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2018.11
ページ数 343p
大きさ 26cm
分類記号 753.3
分類記号 753.3
ISBN 4-8170-8256-5
内容紹介 着物の絣もようはどこから来たのか。締切絣、経絣、緯絣、経緯絣…。絣の技法に焦点を当て、絣王国といわれる日本をはじめ、世界各地の絣紋様を実物の写真や図とともに紹介する。
著者紹介 1947年生まれ。多摩美術大学大学院デザイン科修士課程修了。織物作家。著書に「糸から布へ」「もようを織る」がある。
件名 絣-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かわいい!うれしい!今日からわたしもおうちでパティシエ♪おいしいお菓子がひとりで作れた!
(他の紹介)目次 1 まぜて作ってみよう!(レアチーズタルト
おてがるオムレット ほか)
2 電子レンジ&トースターを使ってみよう!(2層のフルーツミルクゼリー
ババロア ほか)
3 オーブンを使ってみよう!(焼きドーナッツ
マドレーヌ ほか)
4 デコレーションしてみよう!(プリン・ア・ラ・モード
ショートケーキ ほか)
(他の紹介)著者紹介 浜本 彩香
 臨床心理士として精神科クリニックで勤務するなかで食の大切さを実感し、フードコーディネーター・スタイリストに転身。フードコーディネーター養成学校卒業後、アシスタントを経て、独立。書籍、雑誌、Webなどの撮影を中心に、調理やレシピ制作、およびスタイリングを手がけている。シンプルで素朴な焼き菓子が好き。グルテンフリーのお菓子作りも得意としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。