山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ミシェル・フーコー思考集成  2  文学/言語/エピステモロジー 

著者名 ミシェル・フーコー/[著]   蓮実 重彦/監修   渡辺 守章/監修   小林 康夫/編集   石田 英敬/編集   松浦 寿輝/編集
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112421912135.5/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001133232
書誌種別 図書
書名 ミシェル・フーコー思考集成  2  文学/言語/エピステモロジー 
書名ヨミ ミシェル フーコー シコウ シュウセイ 
著者名 ミシェル・フーコー/[著]
著者名ヨミ ミシェル フーコー
著者名 蓮実 重彦/監修
著者名ヨミ ハスミ シゲヒコ
著者名 渡辺 守章/監修
著者名ヨミ ワタナベ モリアキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.3
ページ数 493p
大きさ 22cm
分類記号 135.57
分類記号 135.57
ISBN 4-480-79022-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 組織不正は、いつでも、どこでも、どの組織でも、誰にでも起こりうる。なぜなら、組織不正とは、その組織ではいつも「正しい」という判断において行われるものだからだ―。組織不正がひとたび発覚すれば、企業の株価や評判は下がり、時には多くの罰金を払う必要も生じる。最悪の場合、企業は倒産してしまう場合もある。このように、組織不正を行わない方が得策と言えるにもかかわらず、組織不正に手を染めてしまう企業が少なくないのはなぜか。燃費不正、不正会計、品質不正、軍事転用不正の例を中心に、組織をめぐる「正しさ」に着目し、最新の研究成果を踏まえて考察。
(他の紹介)目次 第1章 組織不正の危うさと正しさ
第2章 危うさの中の正しさ―燃費不正
第3章 正しさの中の危うさ―不正会計
第4章 正しさがせめぎ合うこと―品質不正
第5章 正しさをつらぬくこと―軍事転用不正
第6章 閉じられた組織の中の開かれた正しさ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。