山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「日本を解体する」戦争プロパガンダの現在 WGIPの源流を探る    

著者名 高橋 史朗/著
出版者 宝島社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119919900210.7/タ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
376.8 376.83
入学試験(中学校) 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001022877
書誌種別 図書
書名 「日本を解体する」戦争プロパガンダの現在 WGIPの源流を探る    
書名ヨミ ニホン オ カイタイ スル センソウ プロパガンダ ノ ゲンザイ 
著者名 高橋 史朗/著
著者名ヨミ タカハシ シロウ
出版者 宝島社
出版年月 2016.3
ページ数 319p
大きさ 20cm
分類記号 210.762
分類記号 210.762
ISBN 4-8002-4947-0
内容紹介 「民主主義」の名の下に日本人の「美しい心」を破壊し、日本の弱体化を図ってきた占領政策(WGIP)。米英の国立公文書館など第一級史料を調べた著者が、今も日本を攻撃する戦争プロパガンダの実態を暴く。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)、占領政策-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 麻布中学ではエスプレッソの淹れ方、桜蔭中学ではジャムづくり、慶應中等部ではフランス料理のマナーが出題。なぜ難関中学は、「食」に注目しているのか?受講生の子どもの第一志望合格率80%!の「受験食事マイスター」が、わが子を食で応援する方法やレシピを紹介!
(他の紹介)目次 第1章 中学受験で求められる要素が変化してきた
第2章 なぜ受験に食事面からの対策が必要なのか
第3章 合格するための「食事作法」
第4章 食卓を通して身につけてほしい「生きる力」
第5章 お手軽!美味しい!脳と体にいい!「合格メニュー」30選
第6章 受験に役立つ!「季節の手仕事」12か月


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。