蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110016011 | 914.6/ヨシ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001078836 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
この時代の縁で |
| 書名ヨミ |
コノ ジダイ ノ ヘリ デ |
| 著者名 |
吉増 剛造/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシマス ゴウゾウ |
| 著者名 |
市村 弘正/著 |
| 著者名ヨミ |
イチムラ ヒロマサ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
1998.5 |
| ページ数 |
181p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| ISBN |
4-582-82923-6 |
| 内容紹介 |
詩作し、批評する二つの言葉は、20世紀とその終着点、現在をどのように救い出せるのか。別の思考をも引用しつつ、折れ曲がり飛躍しながら繰り広げられる、この時代のもう一つの語り方。 |
| 著者紹介 |
1939年生まれ。詩人。著書に「花火の家の入口で」「黄金詩篇」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界最高峰のバレエ団「マリインスキー」所属、石井久美子直伝のメソッド。 |
| (他の紹介)目次 |
1 ねこ背・反り腰・巻き肩を強制的にリセットする究極の姿勢改善法#胸椎伸展(貧相で老けた印象をつくる「前屈み」を胸椎伸展で強制的にリセット 思ったより範囲が長い!「胸椎」って、体のどの部分? ほか) 2 バストの位置がアップし二重あご・顔のたるみを解消小顔になる#胸椎伸展のやり方(初級編 体の硬い人・運動を普段しない人向け 初級仕上げ編 フォームローラーで頭とお尻が着いた人向け ほか) 3 さらにStep up!巻き肩を直し背中のスイッチをON!(タオル・ストレッチ タオル・ストレッチのやり方 ほか) 4 KUMIKO’S Ballet History(8歳でバレエを始めて17歳でロシアへ 夢のまた夢だったマリインスキーへ ほか) 5 #胸椎伸展「続けてよかった!」「痛いけど、効果抜群だから一生やると思う」体験集(ねこ背に巻き肩が胸椎伸展で大改善!お尻までプリッと上がった 胸椎伸展で下腹がへこんだ!バストトップの位置も上がった ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
石井 久美子 1994年東京生まれ。8歳でバレエを始め、2011年にロシアの国立ワガノワバレエアカデミーに留学。2013年に同校を卒業後、マリインスキーバレエ団にアジア人女性として初めて入団し、数多くのソリスト役を演じる。主催するバレエ学校では、アマチュアから世界のトッププロダンサー、教師までがレッスンを受けている。2023年にはオンラインバレエスクールも開校し、大好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ