検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルールの科学 方法を評価するための社会学    

著者名 佐藤 裕/著
出版者 青弓社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181067232361.4/サ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 裕
2023

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001761822
書誌種別 図書
書名 ルールの科学 方法を評価するための社会学    
書名ヨミ ルール ノ カガク 
著者名 佐藤 裕/著
著者名ヨミ サトウ ユタカ
出版者 青弓社
出版年月 2023.4
ページ数 320p
大きさ 21cm
分類記号 361.41
分類記号 361.41
ISBN 4-7872-3518-3
内容紹介 自然法則を対象とする自然科学に対して、社会学は規則=ルールを対象にする学問であると位置づけ、日常生活や所属する組織にある細かな規則から社会全体のルールまでを評価する視点やその意義を描き出す。
著者紹介 大阪府生まれ。富山大学人文学部教授。著書に「差別論」「ルールリテラシー」など。
件名 社会統制
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 行動の不確実性を少なくして、社会を秩序立てるために、私たちの社会にはルールがある。自然科学に対して、社会学は規則=ルールを対象にする学問だと位置づけ、私たちの日常生活や所属する組織にある細かな規則から社会全体のルールまでを評価する視点やその意義を描き出す。
(他の紹介)目次 第1部 ルールの科学の概要(自然科学と社会科学
ルールの科学の社会イメージ―ゲームとルール
ルールの理論―共有の方法としてのルール
ルールの科学の方法論と社会的意義)
第2部 社会学とルールの科学(規範理論とルールの科学―盛山和夫『社会学とは何か』
機能主義とルールの科学
構築主義とルールの科学―質問・応答のゲームの探究としての構築主義
エスノメソドロジーとルールの科学―方法の探究としてのエスノメソドロジー
ルールの科学の研究方法―社会調査の再整理)
第3部 ルールの科学の応用(応用研究としての『差別論』
ゲームとしての社会学―試論)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 裕
 1961年、大阪府生まれ。富山大学人文学部教授。専攻は社会学で、社会調査法、差別論、ルールの理論、問いの理論などについて研究を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。