山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みどりや主人の大正・戦前昭和 スクラップ帳が語る庶民史    

著者名 嶋村 博/著
出版者 風媒社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213300894210/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井村 裕夫
2021
490.4 490.4
医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001838343
書誌種別 図書
著者名 嶋村 博/著
著者名ヨミ シマムラ ヒロシ
出版者 風媒社
出版年月 2024.3
ページ数 188p
大きさ 21cm
ISBN 4-8331-0636-8
分類記号 210.69
分類記号 210.69
書名 みどりや主人の大正・戦前昭和 スクラップ帳が語る庶民史    
書名ヨミ ミドリヤ シュジン ノ タイショウ センゼン ショウワ 
副書名 スクラップ帳が語る庶民史
副書名ヨミ スクラップチョウ ガ カタル ショミンシ
内容紹介 パンデミック後の大正・戦前昭和は「戦争の時代」へと進んだ。何故そうなったのか。世間ではそれをどう見て、どう感じていたのだろうか。そうした時代の庶民の気分を、一個人が残した150冊のスクラップ帳から読み取る試み。
著者紹介 愛知県教育大学美術科卒業。名古屋芸術大学非常勤講師(考現学)。岡崎市家康館企画展示委員。岡崎地方史研究会会長。
件名1 日本-歴史-大正時代
件名2 日本-歴史-昭和時代



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。