蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
福住福寿会40周年記念誌
|
出版者 |
福住福寿会
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013070205 | KR369/フ/ | 書庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001629890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福住福寿会40周年記念誌 |
書名ヨミ |
フクズミ フクジュカイ ヨンジッシュウネン キネンシ |
出版者 |
福住福寿会
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
369.26
|
分類記号 |
369.26
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「地球は天の川のなかにあるのに天の川が見えるのはなぜ?」「見えないはずのブラックホールが見えたってどういうこと?」「本当のところ宇宙人はいるんでしょ?」素朴な疑問から、驚きのスケールで起こった現象までとっておきのふしぎとひみつを解き明かしていきましょう。子どもも大人もきっと宇宙の魅力に引きこまれるロマンがつまった1冊です! |
(他の紹介)目次 |
1 遠くにある大きな星や銀河の謎 2 驚きの太陽系に大接近! 3 地球と月には不思議がいっぱい 4 宇宙を見ること調べること 5 系外惑星と地球外生命の世界 6 宇宙はどんなしくみになっているの? |
(他の紹介)著者紹介 |
山岡 均 1965年愛媛県生まれ。国立天文台天文情報センター長・広報室長・准教授。東京大学理学部天文学科卒、同大学院理学系研究科天文学専攻で学び、博士(理学)。九州大学大学院理学研究院助教などを経て現職。専門は天体物理学、とくに、星の一生の最期を飾る超新星爆発の理論的観測的研究。天文学の教育や普及にも尽力しており、国際天文学連合天文アウトリーチ日本窓口、日本天文学会天文教育担当理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ