検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

温泉旅行の近現代   歴史文化ライブラリー  

著者名 高柳 友彦/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181148156689.2/タ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
689.21 689.21
観光事業-日本 旅行-歴史 温泉-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001813272
書誌種別 図書
書名 温泉旅行の近現代   歴史文化ライブラリー  
書名ヨミ オンセン リョコウ ノ キンゲンダイ 
著者名 高柳 友彦/著
著者名ヨミ タカヤナギ トモヒコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2023.12
ページ数 7,218p
大きさ 19cm
分類記号 689.21
分類記号 689.21
ISBN 4-642-05982-4
内容紹介 温泉旅行は、どのように今日のような身近なレジャーとして定着したのか。旅行形態や費用感、交通・情報インフラなどの変遷を追い、そのなかでの温泉地の対応にも言及しつつ、江戸から現代までの温泉旅行を通史的に描く。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。一橋大学大学院経済学研究科講師。博士(経済学)。著書に「温泉の経済史」など。
件名 観光事業-日本、旅行-歴史、温泉-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 温泉旅行は、どのように今日のような身近なレジャーとして定着してきたか。旅行形態や費用感、交通・情報インフラなどの変遷を追い、そのなかでの温泉地の対応にも言及。江戸から現代までの温泉旅行を通史的に描く。
(他の紹介)目次 温泉旅行という文化―プロローグ
温泉旅行の黎明―江戸・明治期
大衆化する温泉旅行―大正・昭和戦前戦時期
再興してゆく温泉旅行―昭和戦後期
多様化する温泉旅行―一九七〇年代以降
コロナ禍、そしてこれから―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 高柳 友彦
 1980年、東京都に生まれる。2009年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、一橋大学大学院経済学研究科講師、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。