蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310426794 | 627.9/ボ/ | 2階図書室 | WORK-490 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001744635 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ローラン・ボーニッシュの季節の花合わせ 旬の植物を使ったブーケとアレンジメント |
| 書名ヨミ |
ローラン ボーニッシュ ノ キセツ ノ ハナアワセ |
| 著者名 |
ローラン・ボーニッシュ/著
|
| 著者名ヨミ |
ローラン ボーニッシュ |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2023.2 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
627.9
|
| 分類記号 |
627.9
|
| ISBN |
4-416-52366-7 |
| 内容紹介 |
旬の花材を用いた作品を季節ごとに紹介。特に花合わせのポイントをわかりやすく解説。基本的なブーケやアレンジメントに加え、遊び心のあるフラワーデザインのプロセスも掲載。『植物生活×フローリスト』連載に加筆・修正。 |
| 著者紹介 |
フランス、パリで100年近い歴史を持つ花店の4代目として生まれる。フローリスト。著書に「ローラン・ボーニッシュのフレンチスタイルの花贈り」など。 |
| 件名 |
花卉装飾 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
闘う書評家、トヨザキ社長初の時評&書評に挑む。純文学からエンタメまでコロナ禍の混迷した時代を、忖度なしの書評で斬る! |
| (他の紹介)目次 |
1 2020(松本人志発言、杉田水脈ツイートを『脂肪の塊』で考える(4.13) 「分断」や「世代間対立」を煽る言説に負けない小説(5.11) ほか) 2 2021(第164回芥川賞候補作の紹介と選考委員の講評をメッタ斬り!(1.26) 能力を超えた職務を与えられた愚者・森喜朗さんを憐れむ(2.6) ほか) 3 2022(箱根駅伝・青学チームにも負けない“2021年最強文芸ベストテン”(1.8) 私なりの追悼・石原慎太郎(2.6) ほか) 4 2023(第22回ワールドカップ日本代表に見立てて“2022年最強文芸ベスト11”(1.12) ミャンマーのクーデターから2年。内戦の悲劇に向き合う2冊(2.6)) BONUS TRACK 第5回WBC日本代表に見立てて11作品を紹介(書き下ろし) |
| (他の紹介)著者紹介 |
豊﨑 由美 1961年、愛知県生まれ。東洋大学印度哲学科卒。書評家、ライター、多くの雑誌で書評連載をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ